指定区分
|
市指定文化財(絵画)
|
指定年月日
|
昭和51年6月28日
|
管理者
|
個人
|
時代・時期
|
江戸時代
|
員数
|
3幅
|
東坡乗驢之図は紙本著色(しほんちゃくしょく)の軸物で、江戸中期の日本画家英一蝶(はなぶさいっちょう)の作です。左は「鷺鴉古木」で枯木にとまる鷺(さぎ)と鴉(からす)、中は「東坡乗驢」で破れ傘をさして驢馬(ろば)に乗って土橋を渡る東坡、右は「雙蝶芙蓉」で芙蓉にたわむれる蝶が描かれています。「英一蝶画」の署名・落款があり、箱の表に「左鷺鴉古木、中東坡乗驢、右雙蝶芙蓉、英一蝶毫、寒林外題」とあります。