夢くらぶ | 市民団体データベース登録団体

代表者 小川 ノリ子
所在地 筑西市関本下356-1
電話 0296-37-3729
FAX 0296-37-3729
メール  
HP  
設立 平成13年8月11日
目的・趣旨 公民館支援事業として「梨の里町民講師」で読み聞かせをしていたが、平成18年度から自主活動に
なる。「夢くらぶ」は自主活動になってからの名称です。幼児から小学生までの児童を対象に紙芝居、
絵本の読み聞かせをしています。絵本のある子育て支援です。
活動内容 8月を除く、毎月第2土曜日の午後2時から3時まで、関本公民館・和室にて読み聞かせをしています。
・小学校1年生と母親学級での読み聞かせ・読み聞かせについての講話・母親文庫役員への読み聞かせ
指導。学童クラブへの読み聞かせ・学校祭の一環としての親子への読み聞かせ(小学校)。
活動地域 小学校区内
会員数  

活動分野

まちづくり・地域づくり
生涯学習・教育
出産・育児・保育
福祉・健康
芸術・文化
女性・青少年

 

PR

 「読み聞かせ」は「耳から聞く読書」です。はなしを聞いて、今どんな場面なのか自分の頭の中で、
想像力を働かせます。想像力を働かせることは、脳の発達を促すだけでなく、他人の気持ちを思いやる心
を養います。また、楽しい・面白いという本との出会いは、親子のコミュニケーションのきっかけにも
なり、子供を本好きにする原動力ともなります。子供は絵本が大好きです。でも、小さい子は一人では、
参加できません。是非、ご家族の方のご同伴をお願いします。一緒に楽しみましょう。

 NoImage2 NoImage2

 

  • 【ID】P-12335
  • 【更新日】2022年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する