筑西市地域女性団体連絡会 | 市民団体データベース登録団体

代表者 後藤 すい子
所在地  
電話  
FAX  
メール  
HP  
設立 2005/05/11
目的・趣旨 21世紀にふさわしい組織と活動のあり方を探り、明るい家庭と、住みよい地域社会づくりを推進する。私達は健全で安心、安全な豊かな心の通い合う地域社会の実現に向けて子育て支援、高齢者や青少年問題に警鐘をならし、更にグローバルな視野から地球環境問題啓発活動にとりくんでいる。
活動内容 1.子育て支援事業    
・月1回年間10回、各支部毎に実施。楽しく学び、遊びをとり入れる。
2.環境問題対策事業  
・レジ袋削減キャンペーン市内6カ所で実施。
・牛乳パック再利用紙すき絵はがきづくり。
協和地区各小学校の児童、桜川市樺穂小学校、協和養護学校で実施。成人者へ贈呈。
・廃油を利用した石けんづくり、キャンドルづくり。
・各地区でのクリーン作戦の展開。
3.防災活動
・防災時の非常食づくり。
・三角巾を使用しての応急手当のしかた。
・心肺蘇生の講習会。
4.健康セミナー     
・地域と一体となった予防医学講習。
・ウォーキング等お楽しみ会。
5.高齢者対策      
・講習会、お年寄りへの給食サービス、慰問。
6.男女共同参画の研修会
活動地域 市内(全部)
会員数  

活動分野

まちづくり・地域づくり
生涯学習・教育
出産・育児・保育
福祉・健康
環境保全・自然保護
人権・平和
消費者
防災・災害救護
女性・青少年

 

PR

私達は地域ぐるみの活動を展開しています。安心、安全の地域をめざし心豊かなふれあいを通し、次世代につないでいきたいと願っています。
皆さん一緒に活動しませんか、お待ちしています。

 NoImage2 NoImage2

 

  • 【ID】P-12229
  • 【更新日】2023年6月11日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する