| 代表者 | 武田 勝義 |
| 所在地 | 筑西市門井1942-7 |
| 電話 | 0296-57-3439 |
| FAX | 0296-57-9647 |
| メール |
| HP |
| 設立 | 2006/11/02 |
| 目的・趣旨 | 歴史交流地点「にいばりの里」に所在する国指定史跡「新治廃寺跡」等を有効活用し、地域の活性化、賑わいの創出を目的としています。 |
| 活動内容 | 「にいばりの里」の除草及び清掃活動を行います。 ~関城地区「五郎助山」をモデル活動を進めます~ |
| 活動地域 | 市内(一部) |
| 会員数 |
活動分野
まちづくり・地域づくり
生涯学習・教育
福祉・健康
環境保全・自然保護
PR
国指定の文化財「新治廃寺跡」「新治郡衙跡」の他に学びの館「農業資料館」や協和ふるさとの森自然公園「うわばみ池」があり、ウォーキングにも最適です。
