下館筑西報徳壹圓塾 | 市民団体データベース登録団体

代表者 小石川 功
所在地 筑西市飯島572-5
電話 0296-24-5926
FAX 0296-24-5928
メール  
HP  
設立 1995/06/06
目的・趣旨 お世話になった二宮尊徳翁の足跡をたどり、教えを学び、筑西市の活性化に役立てたいと活動している。事業は、H14年から休耕地再利用の大豆づくりでまちおこし、昨年から市内小中出前講座二宮金次郎紙芝居を上演。10校以上(担当:教育指導課)。後世につなげたい。
活動内容 毎月第3金曜日午後6:00より伊讃地区公民館で二宮翁夜話(上)を読みあげて、その意味と現代に生かす方法を考えて実践していく。
活動地域 市内(全部),広域市町村圏内
会員数  

活動分野

まちづくり・地域づくり
出産・育児・保育
芸術・文化
経済・ビジネス

 

PR

出前紙芝居(二宮金次郎物語)は、いつでも、どこでもまいります。

しもだてちくせいほうとくいちえんじゅく画像1

 

  • 【ID】P-12196
  • 【更新日】2020年5月20日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する