各課紹介
市民課
| 
 係名 
 | 
 所掌事務 
 | 
|
| 
 窓口係 
 | 
 ア 
 | 
戸籍、住民基本台帳等の謄抄本、証明等の交付に関すること。 | 
| 
 イ 
 | 
住民基本台帳等の閲覧に関すること。 | |
| 
 ウ 
 | 
戸籍、住民基本台帳等の謄抄本、証明等の公用申請に関すること。 | |
| 
 エ 
 | 
戸籍、住民基本台帳等の諸届の受付に関すること。 | |
| 
 オ 
 | 
郵便による戸籍、住民基本台帳等の謄抄本、証明等の交付申請に関すること。 | |
| 
 カ 
 | 
民刑事事項諸帳簿の整理及び身分証明、身上調書等に関すること。 | |
| 
 キ 
 | 
埋火葬許可に関すること。 | |
| 
 ク 
 | 
改葬許可に関すること。 | |
| 
 ケ 
 | 
身分証明書の発行に関すること。 | |
| 
 コ 
 | 
住民基本台帳の調製に関すること。 | |
| 
 サ 
 | 
印鑑登録及び証明に関すること。 | |
| 
 シ 
 | 
住基ネット(ICカード)に関すること。 | |
| 
 ス 
 | 
公的個人認証サービスに関すること。 | |
| 
 セ 
 | 
 マイナンバーカードの申請に関すること。  | 
|
| 
 ソ 
 | 
自動車臨時運行許可に関すること。 | |
| 
 タ 
 | 
手数料の収納に関すること。 | |
| 
 チ 
 | 
課所管の窓口業務及び住民の相談(戸籍関係を除く。)に関すること。 | |
| 
 ツ 
 | 
住民票・印鑑登録証明のコンビニ交付に関すること。 | |
| 
 テ 
 | 
市民課専用公印の管理に関すること。 | |
| 
 ト 
 | 
支所戸籍住民記録担当課及び川島出張所との連係に関すること。 | |
| 
 ナ 
 | 
基礎年金に関すること。 | |
| 
 ニ 
 | 
国民年金の諸届、申請等の受付及び諸証明その他の書類の経由、交付等に関すること。 | |
| 
 ヌ 
 | 
国民年金に係る相談に関すること。 | |
| 
 ネ 
 | 
年金事務所との協力連携に関すること。 | |
| 
 ノ 
 | 
その他国民年金事務に関すること。 | |
| 
 ハ 
 | 
年金生活者支援給付金に関すること。 | |
| 
 ヒ 
 | 
市税に関する諸証明の発行に関すること。 | |
| 
 フ 
 | 
おくやみ手続支援窓口に関すること。 | |
| 
 へ 
 | 
課内一般庶務に関すること。 | |
| 
 記録係 
 | 
 ア 
 | 
戸籍、住民基本台帳等の記載及び整備に関すること。 | 
| 
 イ 
 | 
人口動態調査票(保健所提出)に関すること。 | |
| 
 ウ 
 | 
課所管の戸籍業務に係る住民の相談に関すること。 | |
| 
 エ 
 | 
住民基本台帳月報及び年報の作成に関すること。 | |
| 
 オ 
 | 
相続税法(昭和25年法律第73号)第58条通知に関すること。 | |
| 
 カ 
 | 
戸籍電算機器の維持管理及び運用に関すること。 | |
| 
 キ 
 | 
戸籍電算機器の利用に係る一般教育に関すること。 | |
| 
 ク 
 | 
支所戸籍担当課及び川島出張所との連係に関すること。 | |
| 
 ケ 
 | 
外国人住民に関すること。 | |
| 
 コ 
 | 
外国人の印鑑登録及び証明に関すること。 | |
| 
 サ 
 | 
外国人照会に関すること。 | |
| 
 シ 
 | 
旅券事務に関すること。 | |
| 
 ス 
 | 
戸籍住民基本台帳協議会に関すること。 | |
課のページ一覧
- 市民課、収税課の窓口でキャッシュレス決済が利用できます
 - マイナンバーカード特急発行
 - 戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
 - 住民票の除票の取扱いについて
 - 休日開庁日のマイナンバー関連手続き休止について
 - 本人通知制度について
 - 外国人の住所変更について
 - 外国人の住民制度について
 - 特別永住者に関する各種手続き
 - 戸籍謄本等の広域交付
 - マイナンバーカードによる転入・転出の特例
 - 顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)の導入について
 - マイナンバーカードを使って転出届をオンラインで!
 - マイナポータルで筑西市に転入予約した方へ
 - マイナンバーカードの申請窓口について
 - 「マイナンバーカードと保険証の一体化」に関するよくある質問
 - 年金に関する通知書、証明書等の再交付を希望するとき
 - 日本年金機構の登録住所の変更手続きについて
 - 住所の異動:郵送による転出届(オンライン申請しない方・マイナンバーカードをお持ちでない方)
 - 証明書の発行:法人等(第三者)による郵便での請求
 - 証明書の発行:法人等(第三者)による窓口での請求
 - 【市民課】各種申請書・届出書及び委任状ダウンロード
 - 筑西市オリジナルの婚姻届と特別受理証明書ができました
 - おくやみハンドブックのご案内
 - 引越しをしたら忘れずに住民票を移しましょう!
 - おくやみ手続支援窓口のご案内
 - 無戸籍でお困りの方へ
 - マイナンバーカードは自宅から申請できます
 - マイナンバーをお知らせする「通知カード」の廃止について
 - 休日窓口業務のご案内
 - 印鑑の登録資格が見直されました
 - マイナンバーカード専用「証明書申請かんたん窓口」をご利用ください
 - マイナンバーカードの出張申請受付サービスを実施しています!
 - 住民票・マイナンバーカード等への旧姓(旧氏)併記について
 - 改葬許可の届け出
 - マイナンバーカードは安全?
 - 市役所窓口で写真撮影からのマイナンバーカード申請ができます!
 - 証明書の発行:コンビニ交付サービス
 - 外国人住民の方の印鑑登録について
 - マイナンバー(個人番号)カードと通知カード
 - 証明書の発行:郵便での請求
 - 仮ナンバー
 - 戸籍
 - 住民票
 - 印鑑登録
 - 住民票の写しの広域交付
 - 証明書の発行:自動交付機【廃止】
 - 証明書の発行:窓口での請求
 - 印鑑登録の手続き・印鑑登録証明の交付
 - 離婚
 - 結婚
 - 出生
 - お悔やみ
 - 住所の異動【転入・転居・転出】
 
窓口係
記録係
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 印刷する