筑西市役所本庁舎を利用する市民や来訪者の利便性向上、災害時における通信手段の確保を目的として、無料で使える公衆無線LAN(フリーWi-Fi)を開設しました。
利用にあたっての注意事項
○「筑西市役所本庁舎公衆無線LAN利用規約」をお読みのうえ、ご利用ください。 また、筑西市役所本庁舎公衆無線LANの利用をもって利用規約への同意となります。
○利用にあたっては、メールアドレスの登録またはSNSアカウントによるログインが必須です。 (公共無線 LANの不正利用防止のため登録が必要となります。利用者情報等については適切に管理し、法令等に基づく請求があった場合は情報提供することがあります。)
○公衆無線LANの利用は無料ですが、インターネット上の有料サービス等に係る料金は、利用者自身で負担してください。
○インターネット接続用の端末や機器の貸し出し、販売、ソフトのインストール、機器の設定、コンセントや充電器の貸し出しは行っておりません。
○公衆無線LANの利用によって生じたあらゆる損害については、当市は一切の責任を負いません。
利用可能場所
筑西市役所本庁舎(筑西市丙360番地) 1階から5階
注:建物の構造上、場所によって電波が届きにくい場合があります。
利用可能時間
午前7時から午後9時まで
接続時間
1端末あたり1回60分間(接続回数制限なし)
接続方法
「IBARAKI FREE Wi-Fi」とは
訪日外国人客を主な対象とした観光客へのおもてなし向上の観点及び県民の利便性向上の観点から、県内各施設のフリーWi-FiのSSIDを共通にする茨城県の取組です。 詳しくは、県のホームページをご覧ください。
「IBARAKI FREE Wi-Fi」の整備推進について(茨城県ホームページ)(外部リンク)