令和7年12月8日から税証明書等の様式が変わります

「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」に基づく標準準拠システムへの移行に伴い、税に

関する証明書等の一部が廃止されるほか、国の定める標準仕様のレイアウトに変更となります。

詳細は下表をご確認ください。

 

システム標準化に伴う税証明等の主な変更点

種類 内容
固定資産評価証明書

土地及び家屋を1枚の証明書にまとめて記載することが可能になります。

1枚に記載できる物件が5筆(棟)になります。

固定資産公租公課証明書
納税証明書 複数年度を1枚の証明書にまとめて記載することが可能になります。
固定資産記載事項証明書 令和7年12月8日以降は廃止となります。
固定資産所在証明書
児童手当用所得証明書

以上の証明書のほか、各種通知書等のレイアウトも変更となります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】P-13203
  • 【更新日】2025年11月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する