筑西市健康づくり奨励単位認定事業
市民の皆様の主体的な健康づくりを応援する事業です。
50ポイント・100ポイント認定ごとに、認定証と記念品をプレゼントしています。
○参加するにはどうしたらいい?
健康増進課で単位認定手帳を配付しています。
この手帳を持って、対象事業に参加し、スタンプを集めます。
スタンプが溜まったら、健康増進課で記念品の申請をします。
記念品は、あけの元気館または筑西遊湯館の入場券です。
○対象者は?
筑西市に住所を有する16歳以上の方
○対象事業は?
・健診結果相談 ・こころの健康づくり講演会 ・生活習慣病予防のための栄養相談 ・糖尿病予防教室
・特定保健指導 ・まちづくり出前講座「健康づくり編」(健康運動普及員・健康推進員・食生活改善推進員による教室を含む)
・筑西市ヘルスロードでのウォーキング ・筑西市民ウォーク ・健康運動教室 ・シルバーリハビリ体操教室
・その他、「健康づくり奨励単位認定事業」と表示のあるもの
いばらきヘルスケアポイント事業 「元気アっプ!リいばらき」
茨城県では、健康寿命日本一の県を目指し、いばらきヘルスケアポイント事業を実施しています。
スマートフォン用アプリ「元気アっプ!リいばらき」は、県民が取り組む健康づくり活動を推進するために開発されたデジタルコンテンツです。
アプリを通して取り組んだウォーキングやランニング、健診受診などの健康づくりの活動に対し、取り組みに応じた数のポイントを付与します。
アプリ利用者は、貯めたポイントを使用し、各種抽選イベントへ参加することができます。
詳細はこちら➤https://ibaraki.karada.live/
元気アっプ!リいばらきチラシ [PDF形式/1.98MB]