茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会の実施について

下記のとおり茨城県において、令和7年度茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会を実施します。新規・更新認定を受ける場合、講習会の受講が必要です。

 

日時

第1回:令和7年8月1日(金曜日)13時00分~17時00分

第2回:未定

場所

第1回:茨城県開発公社ビル 4階 大会議室(水戸市笠原町978-25)

第2回:未定(県南地区)

※無料駐車場有り

受講料 無料
受講要件

1.及び2.に該当する者又は3.に該当する者

  1. 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第2項に規定する一級建築士で資格取得後5年以上経過した者、又は同条第3項に規定する二級建築士若しくは第4項に規定する木造建築士で資格取得後10年以上経過した者
  2. 同法第23条の規定により茨城県知事の登録を受けた建築士事務所に勤務する者
  3. 前各号に掲げる者のほか、知事が必要と認めた事項に該当する者
その他

テキスト「2012年改訂版木造住宅の耐震診断と補強方法」(一般財団法人日本建築防災協会発行)を持参してください。

お持ちでない方は、会場内でご購入(,333円(税込))いただくことになります。お釣りのないようにご協力願います。

※別途、木造住宅の「耐震リフォーム達人塾」(耐震改修事業者等向けの講習会)を開催予定です。

 

詳細につきましては、下記、茨城県建築指導課ホームページをご覧ください。

https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kenshi/kikaku/kikaku/mokuzoujutakutaishinshindanshi.html

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-12820
  • 【更新日】2025年7月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する