「筑西市チャレンジショップ」がオープンしました!!

起業を目指す方や新規事業を展開する方のための「筑西市チャレンジショップ」2店舗が新規オープンしました!!

 

場 所 筑西市役所1階 東側入口付近「チャレンジショップ」

 

-店 舗 紹 介-

 〈チャレンジショップA〉新規出店

【スイッチ下館】/ 営業時間9時00分~16時00分

業種:就労支援A型事業所

【出店者紹介】

障がい者就労継続支援A型事業所が運営する利用者が手作りしたアクセサリーなどを販売する店舗です。利用者がお客さんと対面で販売するのが特徴です。

店頭に並ぶアクセサリーは、色使いや模様など利用者の個性が活かされたもので、作業をとおして自己表現がされています。今後は廃棄されるような野菜を加工し、チップスやスムージーにして販売もしていきます。まずは障がいのある人が作ったものに触れてもらい。就労支援について興味を持っていただきたいです。

営業日時

月~金曜日:9:00~16時00分

定休日:土日、祝日、GW、盆休み、年末年始

事業内容

(1)筑西市産の野菜・野菜加工品(野菜チップス・ジャガイモスティック・スムージー)の販売。

(2)障がい者が作成した雑貨(手芸・アクセサリー小物)の販売

スイッチ下館2

問い合わせ先

株式会社スイッチ TEL:0296-45-5095 

 

 〈チャレンジショップB〉新規出店

【コーチイムア】/営業時間9時00分〜17時00分

業種:コーチング業

【出店者紹介】

イムアとはハワイ語で「前に進む」という意味。

対話をしながら相手の潜在意識を引き出し、自分で考えて行動する能力を養うコミュカフェトークなどを行います。

人にアドバイスを求められたときに、相手が本当にほしい言葉をかけられなかった事が悔しくてコーチングを学びました。答えを伝えるのではなく、参加者の経験や想いを聞いたうえで、これからに向けて自分で気付かせて前に進めるようにしています。自分らしいコミュニケーションをしたい人に是非参加していただきたいです。

営業日時

9時00分~17時00分

定休日:月曜日

事業内容

コーチングと企業研修、コミュニケーション講座、コーチング講座の開催、人が集まるコミュニティースペース、人が集まり、今の想いが話せる場所、コーチングスキルを使って笑顔で未来の夢を語れる場所、思考を刺激して可能性を広げる対話や考えを引き出す質問を通じて、新たな気付きと成長を得られる場を提供いたします。

(1)コミュカフェトーク

(2)しつもん読書会

(3)雑貨販売

コーチイムア

問い合わせ先

LINEからお申し込みください⇒   コーチイムア QRコード

 

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-12491
  • 【更新日】2025年4月17日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する