防災・災害
- 令和7年度いばらき防災大学(水戸会場)の開催について
- 避難行動要支援者名簿の整備にご協力をお願いします
- 筑西市洪水ハザードマップを更新しました
- 除外申請について(令和6年度分受付終了)
- 停電状況の確認について
- 筑西市における過去の災害履歴について
- 筑西市内の要配慮者利用施設一覧
- 地震への備えをしましょう!
- 被災地への職員派遣について
- 被災地への職員(保健師)派遣について
- 応急給水活動に係る職員派遣について
- 水害時等における要配慮者避難支援助成金交付制度について
- 令和7年度自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について
- 要配慮避難者宿泊施設利用助成金交付制度について
- 防災士育成補助金について
- マイ・タイムラインを作りましょう!
- ペット動物の災害対策
- 防災行政無線による火災鎮火放送の終了について
- 自主防災組織補助金交付制度について
- 防災行政無線戸別受信機を無償で貸与します
- 筑西市避難者カードについて
- 防災ポータルページ
- 令和3年5月20日から避難情報等が見直されます
- 令和6年度 防災行政無線を用いた情報伝達訓練について(Jアラート)
- スピカビル1階 憩の広場における自主避難所の廃止について(お知らせ)
- 新型コロナウイルス感染症と自然災害の「複合災害」による避難について
- 防災・気象情報及び国民保護情報の多言語配信について
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成について
- 防災情報リンク集
- 「Yahoo!防災速報」を活用して自治体からの緊急情報を配信します
- 弾道ミサイル落下時の行動等について
- 竜巻注意情報について
- 避難所情報
- 土砂災害ハザードマップ
- 地震ハザードマップ
- 防災の手引き
- 災害用伝言ダイヤルの利用について
- 【ID】D-482
- 【更新日】2025年3月23日
- 【アクセス数】
- 印刷する