令和7年度 筑西市男女共同参画推進講演会を開催します

 令和7年度 筑西市男女共同参画推進講演会
「 私のアップデート ~働き方から生き方まで~ 」
  講師  :  ジェーン・スー さん (コラムニスト・ラジオパーソナリティ)

今年は、コラムニストでラジオパーソナリティを務められているジェーン・スーさんにお越しいただき、女性活躍の推進に関する講演会を開催します。
奮ってご参加ください。

2025講演会ポスター

 

日時 令和7年11月22日(土) 午後1時30分開演 (午後1時開場)
場所 しもだて地域交流センター 集会室 (アルテリオ1階)
講師 ジェーン・スーさん
定員 120名(応募者多数の場合、抽選)
入場無料・託児あり
 ※託児につきましては、希望者多数のためお受けできない場合があることをご了承ください。

申込み方法

令和7年10月14日(火)から令和7年11月7日(金)の間に、「いばらき電子申請・申出サービス」からお申し込みください。 ⇒ 【いばらき電子申請・申出サービス】

電子申請でのお申し込みが難しい場合は、市民協働課(0296-23-1600)へお電話ください。

講師プロフィール

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』(毎週月~木曜午前11時~)のメインパーソナリティを担当。 
毎週金曜17:00に配信されているポッドキャスト番組「ジェーン・スーと堀井美香のOVER THE SUN」 
が、2021年3月「JAPAN PODCAST AWARDS2020 supported by FALCON」にて、「ベストパーソナリティ賞」と、リスナー投票により決まる「リスナーズチョイス」をW受賞。
『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(幻冬舎)で、第31回・講談社エッセイ賞を受賞。近著に『おつかれ、今日の私。』(マガジンハウス)、『闘いの庭 咲く女  彼女がそこにいる理由』(文芸春秋社)、『へこたれてなんかいられない』(中央公論新社)、『介護未満の父に起きたこと』(新潮新書)など。
2021年に『生きるとか死ぬとか父親とか』が、テレビ東京系列で連続ドラマ化され話題に。(主演:吉田羊・國村隼/脚本:井土紀州)

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民協働課

〒308-0031 筑西市丙372 アルテリオ2階(月曜休)

電話番号:0296-23-1600

ファクス番号:0296-23-1602

メールでお問い合わせをする

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-13064
  • 【更新日】2025年9月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する