パートタイマーやアルバイト、契約社員、準社員など、労働時間が短い労働者を「パートタイム労働者」といいます。
パートタイム労働者の適正な労働条件の確保や雇用管理の改善などを図るため、「パートタイム労働法」が施行されています。
パートや契約社員などの非正規雇用労働者は、正社員とは賃金や手当、福利厚生などの待遇が違っても当たり前と思っていませんか。不合理な待遇差をなくし、どのような雇用形態を選択しても待遇に納得して働き続けるために、「パートタイム労働法」を知り、いきいきと自分らしく働きましょう。
◆詳細は、厚生労働省ホームページ↓をご覧ください。