米の盗難被害注意喚起

筑西市内で米の盗難が発生しております。

生産者各自の盗難被害対策をさらに強化していただくとともに、農作物管理の徹底をお願いいたします。

ビニールハウスや倉庫、保管庫について、窓や出入口の施錠、定期的な見回りを行うなど防犯対策を行いましょう。

なお、不審者・不審車両を見かけた場合や盗難被害に遭った場合は速やかに警察に通報(110番)してください。

警戒チラシ(1)(茨城県警察) [PDF形式/175.06KB]

警戒チラシ(2)(茨城県警察) [PDF形式/2.47MB] 

農産物の盗難の実態と対応策(農林水産省)農産物の盗難の実態と対応策(2)(農林水産省)農産物の盗難の実態と対応策(3)(農林水産省)農産物の盗難の実態と対応策(4)(農林水産省)農産物の盗難の実態と対応策(5)(農林水産省)農産物の盗難の実態と対応策(6)(農林水産省)農産物の盗難の実態と対応策(7)(農林水産省)農産物の盗難の実態と対応策(8)(農林水産省)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-12539
  • 【更新日】2025年4月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する