~筑西市誕生20周年記念事業 筑西市×こども宇宙プロジェクト~

宇宙PJ

●令和7年4月10日更新●

ロケットの打ち上げ日時について

市内の小中学校をはじめ、多くの筑西市民とともに作成したモザイクアートが、

ついに、国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられます。

以下、特設サイト内で打ち上げの様子を生配信する予定ですので、ぜひ、お楽しみください!

 

〇打ち上げ日時 令和7年4月21日(月)午後5時15分

※天候等の影響により、打ち上げ日時が変更になる場合があります。

〇打ち上げ場所 ケネディ宇宙センター

こども宇宙プロジェクト特設サイト
詳細はこちら👉 https://www.kidsspaceproject.com/participants/chikuseicity/

特設ページ

 

国際宇宙ステーション(ISS)が日本の上空を通る時間を下のサイトから確認できます。

運が良ければ日本からモザイクアートがのった国際宇宙ステーションを見ることができるかも!

KIBO宇宙放送局

https://lookup.kibo.space/

 

●令和6年12月10日更新●

ロケットの打ち上げ延期について

本年12月に打ち上げを予定していましたが、

NASAでの全体的な打上げスケジュールが遅延しているため、

それに伴い本事業で利用するロケットの打ち上げも延期が決定いたしました。

 

現時点での最新情報は、

令和7年4月頃の打上げ予定です。

 

12月の打ち上げを楽しみにしていた皆さまには、申し訳ありませんが

もうしばらくお待ちください。

 

何卒ご理解のほどお願いいたします。

 

●令和6年9月20日更新●

こども宇宙プロジェクト特設サイトが開設されました!

市内の小中学校をはじめ、多くの筑西市民に参加していただいた、本プロジェクトの目玉「モザイクアート」のデザインが決定しました!!!

また、筑西市の紹介もございますので、ぜひご覧ください!!!

こども宇宙プロジェクト特設サイト
詳細はこちら👉 https://www.kidsspaceproject.com/participants/chikuseicity/

特設ページ

 

●令和6年5月22日更新●

筑西市のみなさまの「えがお」を募集します!写真大募集! ※募集は終了しました。


筑西市の子どもたちやみなさまの写真を使ってモザイクアートを作成して、筑西市誕生20周年のシンボルとして国際宇宙ステーションへ届けます!

そこで、みなさまから写真を募集します!
応募いただいた写真はモザイクアートの一部として宇宙へ打ち上げられます!

未来を創る子どもたちを応援する大人の方々も参加できます!

ご家庭や、お友達、職場など様々な場面での写真の応募をお願いいたします!!!

 

テーマ みんなの笑顔を宇宙へ
応募方法 QRコード もしくはこちら
     宇宙PJ3

応募写真 (1)サイズ 横700ピクセル×縦470ピクセル以上←※注意 こちらのサイズでお願いします!
     (2)ファイルサイズ 1MB以上10MB以内  ←※注意 こちらのサイズでお願いします!
     (3)横縦比 3:2              ※注意 こちらのサイズでお願いします! 写真例
     
(4)
ァイル形式 jpg
     ※(1)~(4)すべての条件を満たす写真でなければ応募できない
      場合があります。

     ※写真は人物が写っているものとします。
     (風景や動物のみの写真は使用できませんので、ご了承ください。)
     ※写真は一人1点までとします。
     ※複数の人物が写っている場合は、各人の応募の承諾を得てください。
     ※写真は公序良俗に反するもの、誹謗中傷を目的とするもの等モザイクアートに
      適さないと
判断した場合は採用いたしません。
     ※モザイクアートを作成する都合上、(1)~(4)の規格に合わない写真は編集する
      場合がありますので、ご了承ください。
     ※写真はデータのみ受付します。印刷された写真は応募できません。
申込期限 令和6年6月30日(日)まで

 宇宙PJ5   宇宙PJ2    宇宙PJ7         

お問い合わせ 筑西市誕生20周年記念事業 筑西市×こども宇宙プロジェクト
          筑西市教育委員会生涯学習課 TEL 0296⁻22⁻0182

この事業は「筑西市誕生20周年記念事業」です。20周年ちっくん

 

 

                      

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-11416
  • 【更新日】2025年4月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する