行政

各課紹介

明野支所

課のページ一覧

事務内容紹介(分掌事務)

グループ名
所掌事務
業務グループ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
共用公印の管理及び共用法令集並びに市公告式並びに郵便物に関すること。
ファイリングシステムの推進並びに庁用消耗品等の出納及び保管に関すること。
職員の福利厚生等申請の取りまとめに関すること。
支所庁舎等の維持管理及び公用車の集中管理等並びに庁内放送に関すること。
 本庁・支所間の連絡調整及び支所内会議及び一般庶務に関すること。
 人権相談及び行政相談会場及び片付けに関すること。
陳情、苦情、要望等の受付及び関係部課、機関等への取次ぎに関すること。
自治会、地域団体等の支援に関すること。
収納及び現金の保管に関すること。
防犯灯及び反射鏡設置申請及び道路側溝清掃実施要望等取次ぎに関すること。
のり愛くん利用登録及びチケット販売に関すること。
関城保健センターの維持に関すること。
協和三世代広場、協和ふるさとの森、協和ふれあい広場の維持管理に関すること。(協和支所)
飼い犬の登録及び犬・猫などの死骸処理以来の取次ぎ及び市営墓地の案内に関すること。
生ゴミ処理機器購入費補助金交付申請の取次ぎ及び一般廃棄物(粗大ごみ)処理申請の受付及び手数料に関すること。
県民交通災害共済の加入受付及び見舞金請求に関すること。

戸籍、住民基本台帳等の謄抄本、証明等の交付申請(郵便を含む。)及び公用申請及び戸籍、住民基本台帳等の諸届の受付、相談に関すること。

住民基本台帳の調整に関すること。
身上証明、身上調書等及び身分証明の発行並びに印鑑登録及び証明に関すること。

埋火葬許可及び改葬許可に関すること。

外国人住民事務に関すること。
住基ネット(ICカード)及び公的個人認証サービスに関すること。
マイナンバーの申請及び交付に関すること。
自動車臨時運行許可に関すること。
戸籍電算機器の維持管理及び運用並びに利用に係る一般教育に関すること。
国民年金の資格の得喪に関すること及び諸届、申請等の受付、相談に関すること。
国民健康保険被保険者の資格の認定及び処理交付並びに国民健康保険の諸届申請等の受付に関すること。
国民健康保険被保険者の第三者行為届出及び相談に関すること。
医療福祉費受給資格の認定及び受給者証等の交付並びに医療福祉の諸届、申請等の受付及び処理に関すること。
後期高齢者医療の諸届、申請等の受付及び書類の経由及び後期高齢者医療の第三者行為届出事務相談に関すること。
医療福祉及び後期高齢者医療に係る相談に関すること。
市税、都市計画税及び国保税に菅捨諸証明の発行並びに納付書の再発行に関すること。
原動付自転車等の標識交付いよビイ廃車手続きに関すること。
軽自動車税の減免交付申請受付に関すること。
口座振替の受付及び手数料の収納に関すること。
福祉行政及び生活保護に係る相談並びに取次ぎに関すること。
地区民生委員協議会及び日本赤十字社資の募集に関すること。
児童手当等の申請及び保育所入退所申請の受付、相談及び取次ぎに関すること。
身体障害者福祉、知的障害者福祉及び精神障害者福祉に係る申請並びに取次ぎに関すること。
ひとり親家庭の取次ぎに関すること。
高齢者福祉のサービス申請及び取次ぎの関すること。
協和ふれあい健康プラザに関すること。
福祉事務所との連携調整に関すること。
介護保険に係る申請、受付及び相談並びに介護保険被保険者証及び納付書の再発行に関すること。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは明野支所です。

〒300-4598 筑西市海老ヶ島1300 明野支所1階 

電話番号:0296-52-1111 ファックス番号:0296-52-5406

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る