3歳児は、運動能力が発達するとともに、めざましいこころの発達がみられる時期です。
お子さまの病気の予防と病気の早期発見、そして健康保持と増進を目的として、健康診査を実施しています。3歳児健康診査は、母子保健法に定められている健診です。医療機関や認定こども園等で、健診を受けられている方も3歳児健康診査の受診対象になります。
対象:3歳6か月になるお子さん
実施会場:下館保健センターまたは明野保健センター
(実施会場は個別通知にてお知らせします)
健診内容:問診、尿検査、目の検査、歯科診察、身体測定、内科診察、個別相談
※令和2年度より、目の検査に機器(スポットビジョンスクリーナー)を導入しました。
持参するもの:健康診査の個別通知、母子健康手帳、3歳児健康診査票、
3歳児健診質問票、子育て支援に関するアンケートのお願い、
お子さんの尿、バスタオル
※日程は健康カレンダーをご覧ください。
※受診されるお子さんや保護者の方につきましては、体調管理や来場前及び会場内での検温、消毒にご協力をお願いします。