母子健康手帳の交付(妊娠の届出)

医療機関で妊娠の診断を受けた方は、早めに母子健康手帳の交付を受けましょう。
産科医療機関で胎児の心拍確認後の来庁をお勧めします。同時に「妊婦のための支援給付金」が申請できます。

 

                     boshi_kenkou_techou

 

  • 対象者                  

妊娠された方で、筑西市内に住民登録のある方

 


 

  • 受付窓口                       

筑西市役所こども部母子保健課 本庁舎1階(9)窓口 

 


 

  • 受付日時

月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(土日祝日と年末年始は交付を行っておりません)

母子健康手帳の交付には30分から40分程度の時間を要します。母子健康手帳交付後に医療福祉費受給者証(マル福)等の手続きがありますので、なるべく16時00分までに来庁してください。

 


 

  • 妊娠届出に必要なもの 

 1.来庁者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、外国人登録証明書、パスポート等)

 *お持ちでない場合は次のうち2点

 (健康保険被保険者証、年金手帳、医療福祉費受給者証、預金通帳、キャッシュカード等)

 2.委任状(妊婦と別世帯の代理人が手続きをする場合)

     妊娠届委任状

 母子健康手帳を交付された方は、窓口7番 医療保険課にて医療福祉費支給制度支給制度のお手続きがあります。制度についてはこちらから

 


 

  • 届出方法

できるだけ妊婦本人が直接窓口にお越しください。妊娠届をご提出いただいた後、保健師等による面談を行い、母子健康手帳を交付します。

妊娠・子育て支援プランの作成と妊娠中に利用できるサービスをご案内します。

 


 

  • 母子健康手帳と一緒にお渡ししているもの

・母と子の健康診査受診票綴り  ・父子健康手帳  ・母子健康手帳副読本  ・マタニティキーホルダー  ・筑西市子育て支援アプリのご案内  ・母乳育児用品申請のご案内  ・こども家庭センターのご案内  ・マタニティクラスのご案内  ・いばらきキッズカード  ・妊産婦医療費助成制度申請案内  ・パパへの手紙 他

*多胎妊婦の方には、追加で5枚の健康診査受診票をお渡しします。

*母子健康手帳の交付前に自費で受けた妊婦健康診査の費用は、助成の対象になりません。

 


 

  • 保健師等の面談後、妊婦のための支援給付金(5万円)の申請を受付します

(注)申請には産科医療機関で胎児の心拍確認を受けていることが必要です。妊婦本人ではなく代理の方が妊娠届出をされた場合、「妊婦のための支援給付金」申請は、原則妊婦との面談後に受付いたします。

 


                                                                            

  • 妊婦のための支援給付金(5万円)申請時に必要なもの 
  1. 妊婦の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、外国人登録証明書等)
  2. 妊婦の口座情報が確認できるもの(通帳、キャッシュカード等))のコピー
  3. 印鑑(シャチハタ不可)

 


 

  • マイナポータルからの電子申請(ぴったりサービス)について

マイナンバーカードをお持ちの方は、「マイナポータル」より「妊娠の届出」の電子申請ができます。

<電子申請に必要なもの>
1.マイナンバーカード
2.スマートフォン端末またはパソコン端末
3.ICカードリーダー(パソコン端末で手続きされる場合)

ただし、電子申請で手続きが完了するものではありません。母子健康手帳の交付には、後日ご来庁いただく必要があります。窓口にお越しの際は、「ぴったりサービスで事前に申請済み」の旨、お申し出ください。

マイナポータルホームページはこちらから(外部サイト)

・電子申請画面の操作について

ぴったりサービス申請手順

 

*利用できるパソコン、スマートフォンには限りがあります。詳しくは、マイナポータルホームページの「よくあるご質問」をご覧ください。  

         

                                                      1680589681_361               

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

母子保健課

〒308-8616 筑西市丙360番地

電話番号:0296-24-2115

ファクス番号:0296-25-2401

メールでお問い合わせをする

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-10394
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する