議員の定数と任期
定数
|
24人 |
任期
|
令和9年4月25日まで |
議長と副議長
議長
|
田中 隆徳(たなか たかのり) |
副議長
|
小倉ひと美(おぐら ひとみ) |
本会議と委員会
本会議
|
議案などを審議し、議会の最終的な意思を決める会議。市長が議案についての提案理由を説明したり、議員が議案や市の一般事務について質問や意見をのべたりする会議。 |
委員会
|
本会議以外に、条例・予算などの議案や請願などの詳細なる審査等を行うところ。 |
委員会等の構成(令和7年1月30日現在)
議会まめ知識
常任委員会
|
全議員が、いずれかの常任委員会(総務企画委員会、福祉文教委員会、経済土木委員会)に所属し、条例・予算などの議案、請願の詳細なる審査等を行うところ。 |
議会運営委員会
|
議会の円滑なる運営を目指し、各会派などから代表者が集まり協議する委員会。 |
会派
|
自分たちの考えを市政に反映させるため、所属政党や市政に対する考え・意見を同じくする議員が集まる議会内部の団体。 |
定例会
|
定期的に開かれる会議。(3、6、9、12月の年間4回招集される。) |
臨時会
|
必要があると認められたとき、臨時的に開かれる会議。 |
会議時間
|
筑西市議会は、午前10時から、午後5時まで。 |
議会の傍聴
|
本会議の傍聴は自由です。会議当日、先着順に受付します。傍聴席は48席です。 |