

消防団員を募集しています
消防団員は、それぞれ仕事を持ちながら、「自分の地域は自分で守る」という使命のもと、地域の安心・安全を守るために活躍している人たちが集まる消防機関の一つです。大震災など災害時には、消火・警戒などの消防活動を行い、地域の防災リーダーとして幅広い活動を行っています。
消防団の活動
▶火災から住民を守るための火災予防や広報活動
▶地域の防災行動力を高めるために初期消火訓練、救助、救出活動などの住民指導
▶地域の行事(祭り等)での警戒
▶災害時消防隊と連携した消火活動
▶情報収集、現場での広報及び警戒活動
消防団員になると
▶年間一定の報酬額が支給されるとともに、災害や訓練に出動した場合に手当てが支給されます。また、5年以上勤務し退団した場合には退職金報償金が支給されます。
▶消防団活動中に負傷にあった場合は、補償制度があります。
▶活動に必要な制服等の貸与します。また、功労、功績などの表彰制度があります。
入団資格
▶市内在住又は在勤の18歳以上の健康な人
応募方法
▶お近くの消防分団又は消防防災課(TEL:0296-24-2132)まで
参考
消防庁消防団ホームページhttp://www.fdma.go.jp/syobodan/(外部リンク)
筑西市消防団管轄区域
合併前の4つの消防団が、一つに統合されました。分団と管轄区域については、下記のとおりです。
| 地区 | 中隊 | 分団 | 管轄地区 | 
| 下館地区 | 第1中隊 | 第1分団 | 旭町、金井町、田町、末広町、春日町、桜町、鷹場町、稲荷町、根岸町、下中山(中島) | 
| 第2分団 | 田中町、薬師町、東町、下岡崎、下岡崎一丁目、下岡崎二丁目、下岡崎三丁目 | ||
| 第3分団 | 南町、新花町、栄町、荒町、富士見町、菅谷、みどり町一丁目、みどり町二丁目 | ||
| 第4分団 | 大町、十軒町、西町、泉町 | ||
| 第5分団 | 本城町、岡芹(猪瀬を除く)、岡芹一丁目、岡芹二丁目、八丁台 | ||
| 第6分団 | 中舘、稲野辺、市野辺、金丸、直井、横島 | ||
| 第7分団 | 高島、小林、川澄 | ||
| 第2中隊 | 第8分団 | 羽方、大関、八田、蒔田、国府田、上中山、野 | |
| 第9分団 | 下高田、奥田、落合 | ||
| 第10分団 | 樋口 | ||
| 第11分団 | 中館、折本、口戸、柴山、筑瀬、林、石塔、谷部、泉 | ||
| 第12分団 | 五所宮、森添島、子思儀、小塙、灰塚、掉ケ島、山崎、上平塚、大谷、下江連、西山田 | ||
| 第13分団 | 外塚、西谷貝、岡芹(猪瀬)、谷中、石原田、西大島、神分、飯島、栗島、笹塚、下平塚 | ||
| 第14分団 | 小川、伊佐山、下川島、女方、伊讃美 | ||
| 第3中隊 | 第15分団 | 布川、玉戸(新田及び谷島)、幸町一丁目、幸町二丁目、幸町三丁目 | |
| 第16分団 | 玉戸(新田及び谷島を除く。)、西方、一本松、二木成 | ||
| 第17分団 | 野殿、下野殿 | ||
| 第18分団 | 西石田、飯田、嘉家佐和、旭ヶ丘 | ||
| 第19分団 | 東榎生、西榎生、野田、榎生一丁目 | ||
| 第20分団 | 下中山(中島を除く。)、成田、塚原、島、蕨、徳持、上川中子、川連 | ||
| 第21分団 | 茂田、深見、大塚 | ||
| 関城地区 | 第4中隊 | 第22分団 | 船玉、分中、本郷、上町 | 
| 第23分団 | 中町、下町、橋本、下河原、舟生、木有戸 | ||
| 第24分団 | 桜塚、上野 | ||
| 第25分団 | 関舘、花田、板橋、花橋 | ||
| 第26分団 | 藤ヶ谷、犬塚、霞台、藤野、西原 | ||
| 第27分団 | 井上、黒子、新地、西保末、川久保 | ||
| 第28分団 | 辻、木戸、梶内、稲荷、磯山 | ||
| 明野地区 | 第5中隊 | 第29分団 | 新井新田、有田、海老ヶ島、倉持、山王堂、田宿、中根、松原(篠之内、三ツ谷、石倉を除く) | 
| 第30分団 | 中上野、赤浜、寺上野、東石田、向上野、福岡新田 | ||
| 第31分団 | 高津、成井、鷺島、築地 | ||
| 第32分団 | 下川中子、古内、大林、海老江、東保末、谷原 | ||
| 第33分団 | 村田、吉田、竹垣、内淀、鍋山、松原(篠之内、三ツ谷、石倉) | ||
| 第34分団 | 押尾、上西郷谷、猫島、宮後、宮山 | ||
| 協和地区 | 第6中隊 | 第35分団 | 桑山(高堀除く。) | 
| 第36分団 | 知行、谷永島、清水、大島、下郷谷、桑山(高堀)、蓮沼(蓮沼団地附近) | ||
| 第37分団 | 下星谷、細田、八幡、上星谷、柳 | ||
| 第38分団 | 新治、三郷、蓮沼(東蓮沼、西蓮沼) | ||
| 第39分団 | 門井、久地楽、古郡 | ||
| 第40分団 | 井出蛯沢、向川澄、横塚 | ||
| 第41分団 | 小栗(下小栗、整理地、下町) | ||
| 第42分団 | 蓬田、小栗(旭町、今泉町住宅) | ||
| 第43分団 | 小栗(宮本、稲荷宿、上町、仲町、加草) |