健康・福祉
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の予防接種について
* お知らせ *
キャッチアップ接種対象者の方で公費による接種(無料)は、令和7年3月31日までです。
接種は合計3回で完了するまでに約6か月間かかるため、9月中に1回目の接種を終える必要があります。
対象者
◆定期接種
接種時に筑西市に住民登録がある小学6年生から高校1年生相当年齢の女子
平成20年(2008年)4月2日〜平成25年(2013年)4月1日生まれ
◆キャッチアップ接種(積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方)
次の2つを満たす方
・過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方
・接種時に筑西市に住民登録がある下記該当の女子
平成9年(1997年)4月2日〜平成20年(2008年)4月1日生まれ
接種期間
◆定期接種対象者
小学6年生の4月1日〜高校1年生相当年度の3月31日まで
◆キャッチアップ接種対象者
令和7年3月31日まで
通知の発送について
対象者には令和6年4月に案内通知を送付します。
※令和6年3月末でのHPVワクチンの接種歴がない方、接種が完了していない方へ送付します。
転入前に接種した方や任意で接種した方等、すでに接種を受けた方にも通知が届く場合があります。
通知の内容
子宮頸がん予防ワクチン接種のご案内 、 予診票1部
厚生労働省リーフレット(キャッチアップ接種対象者用:外部リンク)
接種回数・接種間隔
接種場所
接種後の病状等に関する相談
接種を受けた医師またはかかりつけ医、茨城県または市の相談窓口までにご相談ください。
HPVワクチンを受けるお子様と保護者の方へ(厚生労働省リーフレット:外部リンク)
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関について(厚生労働省ホームページ:外部リンク)
予防接種健康被害救済制度
HPVワクチンの予防接種によって健康被害を生じた場合、予防接種による健康被害への救済塀度があります。
予防接種健康被害救済制度について(厚生労働省ホームページ:外部リンク)
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)による健康被害救済(茨城県ホームページ:外部リンク)
子宮頸がん予防ワクチンに関するQ&A
HPVワクチンに関するQ&A(厚生労働省ホームページ:外部リンク)
HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)任意接種費用の助成についてはこちら
関連ファイルダウンロード
- 筑西市内および近隣の予防接種協力医療機関一覧PDF形式/91.54KB
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。