HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)任意接種費用の助成について
HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)は、平成25年6月から令和4年3月31日までの間、積極的な勧奨が差控えられていました。積極的な勧奨の差し控えにより、定期接種によるHPVワクチンの接種の機会を逃し、任意で接種を受けた方に対し、助成金の交付を行います。
助成対象者
次の(1)から(5)全てに該当する方
(1)令和4年4月1日時点において筑西市に住民登録がある方(※その後に筑西市を転出された方も対象)
(2)平成9年4月2日から平成17年4月1日までの間に生まれた女性の方
(3)満16歳となる日の属する年度の末日までにHPVワクチンの定期接種を受けた回数が3回未満の方
(4)満17歳となる日の属する年度の初日から令和4年3月31日までに、日本国内の医療機関で2価HPVワクチン(サーバリックス)、4価HPVワクチン(ガーダシル)又は9価HPVワクチン(シルガード9)の接種を受けている方
(5)本市以外の者が実施する同様の制度による助成等を受けていない方
助成金額
ワクチンの種類や接種費用の支払いが証明できる書類の提出の有無により、以下の額を助成します。なお、接種費用に含まれないもの(交通費、宿泊費、書類発行手数料等)は対象外です。
対象者の状況 | 助成金額 |
接種費用の支払いを証明する書類(領収書、明細書、支払証明書等)が提出できる方 |
接種費用の実費相当額(領収書等に記載の額) |
接種費用の支払いを証明する書類(領収書、明細書、支払証明書等)が提出できない方 |
任意接種を受けた日の属する年度の定期予防接種基準単価の額 平成26年度〜令和元年度接種 :16,400円/回 令和2年度〜令和3年度接種 :16,500円/回 |
9価HPVワクチン(シルガード9)を接種した方 |
任意接種を受けた日の属する年度の定期予防接種基準単価の額 平成26年度〜令和元年度接種 :16,400円/回 令和2年度〜令和3年度接種 :16,500円/回 |
申請方法
以下のものを揃えて、健康増進課へ郵送又は持参により提出してください。
(1)HPVワクチン任意接種費用助成金交付申請書(様式第1号)
(2)被接種者の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し(申請者と被接種者が異なる場合は双方のもの) ※申請時住所記載の住民票、運転免許証、健康保険証(両面)等いずれかひとつ
(3)振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカードのコピー(金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かるもの)
(4)接種費用の支払いを証明する書類(領収書、明細書、支払証明書等)の原本
(5)HPVワクチンの接種記録が確認できる書類(母子健康手帳「予防接種の記録」欄の写し等)
※不足の書類がある場合は、追加で書類の提出が必要となる場合があります。
※接種費用の支払いを証明する書類又は接種記録が確認できる書類が紛失等でお手元にない場合は、HPVワクチン任意接種証明書(様式第2号)を、接種を受けた医療機関に記入していただくことでその代わりとすることができます。なお、医療機関に記入してもらう際、文書料等が発生する可能性がありますが、文書料等は、助成の対象外となります。
提出先
〒308-8616
筑西市丙360番地
筑西市健康増進課(筑西市役所本庁舎2階5番窓口)
申請期限
令和7年3月31日(月)まで
その他
交付決定後、交付決定通知を送付します。
関連ファイルダウンロード
- 助成対象者及び助成対象回数の確認PDF形式/265.02KB
- 助成金交付申請書(様式第1号)PDF形式/154.91KB
- HPVワクチン任意接種証明書(様式第2号)PDF形式/89.58KB
- 助成金交付申請書記入の注意点PDF形式/181.34KB
- HPVワクチン任意接種証明書記入の注意点 PDF形式/99.06KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年2月8日
- 印刷する