道の駅拡張整備事業 ~進捗状況~

道の駅拡張整備事業について

道の駅拡張整備事業は、道の駅グランテラス筑西における「駐車場不足の解消」及び「遊具施設の充実」のため、既存道の駅と一体性をもって拡張整備を行うことで、利用者の利便性の向上と安全性の確保及び更なる賑わいの創出を図ることを目的としています。

こちらのページでは、道の駅拡張整備事業の進捗状況を随時更新していきます。

配置計画図

道の駅グランテラス筑西拡張整備 基本・実施設計において配置計画を決定しました。

現在の道の駅の西側に駐車場(330台)やインクルーシブを兼ね備えた遊具施設を整備することで、道の駅としての魅力を高め、さらにだれもが楽しめる・皆さまから親しまれる施設を目指していきます。

配置計画図

 

事業の進捗状況

令和7年7月1日

【造成工事】

既存道の駅と同じ高さで往き来できるよう、田んぼだった部分に盛り土を行っています。

道の駅拡張整備_造成工事(1)

道の駅拡張整備_造成工事(2)

道の駅拡張整備_造成工事(3)

道の駅拡張整備_造成工事(4)

道の駅拡張整備_造成工事(ドローン)

 

令和7年5月7日

【仮囲いを設置】

造成工事を進めるにあたり、工事現場の周囲に仮囲いを設置しました。

道の駅拡張整備_仮囲い(1)

道の駅拡張整備_仮囲い(2)

道の駅拡張整備_仮囲い(3)

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-12739
  • 【更新日】2025年5月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する