- 案内
- パスポートダウンロード申請書の受付開始
 - 小児マル福医療福祉制度の対象者を拡大します
 - 指定難病患者福祉手当を支給します
 - 水道メーター検針業務にご協力をお願いします
 - 介護支援専門員更新研修
 - 朗読CDの無料貸出
 - 第14回 ちくせいマラソン大会参加者募集
 - 電子入札を行う場合には電子入札環境の整備が必要です。
 - 9月の納期
 - 市体育施設10月の休館日
 - 秋の全国交通安全運動
 - 犬猫の避妊去勢手術助成
 - 下館総合体育館トレーニング室利用者講習会
 - 不動産公売案内
 - 小規模飲食店などに「消火器」の設置が義務化
 - 茨城県中小企業資金融資制度
 - 筑西市自治金融制度
 
 - 募集
- 健康麻雀教室の受講生
 - 保育施設(2号・3号認定)の認定申請
 - 市内認定こども園(幼稚園部分)園児募集
 - 市立幼稚園児募集
 - 狂犬病予防集合注射(追加実施)
 - 介護施設清掃スタッフ講習受講者
 - 市子ども・子育て会議委員
 - 健康いばらき21
 - 市民ウォーク参加者
 - ヘルシーメニュー
 - 県西総合公園「無料フラダンス講座」受講者
 - 筑西地域職業訓練センター10月の講座
 - 噛むかむレシピコンテスト
 - 職業訓練受講生
 
 - イベント
- 健康診査結果説明会
 - 関城地区未受診者健診(成人健診)
 - 難病フェスタ2018
 - 元気いばらき就職面接会
 - 福祉サービス事業所の見学会
 - 英語であそぼ・楽しい英語教室(無料)
 - 消費税軽減税率制度説明会
 - THE・体力測定
 - 秋の山野草展示会
 - 障害者就職面接会
 - 母親リフレッシュ企画
 - えほんのひろば
 - 家庭教育セミナー
 - ハーバリウム作り
 - みんなで楽しむヨガ教室
 - 協和おはなし会
 - 加波山事件『自由の魁』出版記念講演会
 
 - 相談
- 筑西地方家族会
 - 「法の日」司法書士法律相談
 - 無料税務相談
 - 高次脳機能障害相談
 - 「こころの窓」談話室〜重ねゆく日々をすこやかに〜
 - ピープル9月1日号記事の訂正とお詫び
 - 生活の困りごと相談(市)
 - 心配ごと相談(社協)
 - 女性問題相談
 - 消費生活センター
 - 虐待から子供を守ろう!!
 
 - 不用品リサイクル
 - お礼とご報告
- 寄附
 - 善意銀行
 - 東日本大震災義援金
 - 西日本豪雨災害義援金
 - 友好都市高梁市義援金
 
 - 健康
- 保健センター10月の乳幼児健診など
 - 10月の健康運動教室(予約不要)
 - 10月のシルバーリハビリ体操教室(予約不要)
 - 愛の献血
 
 
「広報筑西People お知らせ版」については、下記「関連ファイルダウンロード」よりPDFファイルでご覧いただけます。