多くの方がデジタル化によるサービスを受けられるように、初めてスマホを持つ65歳以上の方に購入費の一部を補助します。(最大3万円)
- 交付対象者
以下のすべてに該当する方(1人1回限り)
・筑西市内に住所を有する満65歳以上の方
(令和7年度中に65歳に達する方を含む)
・マイナンバーカードを取得、または申請中の方
・対象期間(令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)に初めて
マイナンバーカード対応のスマートフォンを指定店舗で購入し、
スマートフォンの所持等に係る費用および操作等の説明を受けた方
・市LINE公式アカウントに登録している方
・市税等の滞納がない方
- 指定店舗一覧
指定店舗 |
所在地 |
連絡先 |
店舗営業時間 |
ドコモショップ下館店 |
直井1180 |
0120-20-1011 |
10時~19時 第2火曜定休 |
au Style筑西 (UQ mobile取扱店) |
玉戸1012-18 |
0800-700-1218 |
10時~19時 第2水曜定休 |
ソフトバンク 下館店 (ワイモバイル取扱店) |
玉戸山ヶ島1018-35 玉戸モール内 |
0296-26-6555 |
10時~19時 不定休(1日/月) ※休業日は店舗にお問い合わせください。 |
ケーブルテレビ筑西 |
丙360 スピカビル5階 |
0120-09-1811 |
9時~18時 火・土曜定休 |
ケーズデンキ 筑西店 |
布川1249-20 |
0296-28-8001 |
10時~20時 年中無休 ※スマホ販売時間は上記と異なりますので、店舗にお問い合わせください。 |
ヤマダデンキ テックランドNew筑西店 |
布川1249-8 |
0296-26-6650 |
10時~20時 年中無休 ※スマホ販売時間は上記と異なりますので、店舗にお問い合わせください。また、取扱通信キャリアはソフトバンク、ワイモバイルになります。 |
- 補助対象経費(税抜)
本体購入費・充電器購入費(本体同時購入のみ)
事務手数料・データ移行料・アカウント設定料
- 申請期間
令和7年5月7日(水)~令和8年3月31日(火)
※ただし、予算に達し次第終了
- 購入から申請までの流れ
- マイナンバーカードを準備
- 指定店舗でスマホを購入
- 指定店舗でスマホ操作等の説明を受ける
- 市LINE公式アカウントの友だち追加
- 指定店舗から交付申請書用証明書を取得
- 情報DX推進課(市役所4階)へ申請(持参)
- ご提出書類
交付対象者が来庁してください
・交付申請書兼請求書(押印あり)
・交付申請書用証明書
・購入店舗の領収書、契約書などの写し
・通帳又はキャッシュカードの写し(申請者本人名義のもの)
・窓口に来た人の本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・購入したスマートフォン(※市LINE公式アカウントが未登録の方)
・印鑑(※押印漏れや訂正がある場合必要になります)