2020年1月25日(土)のカレンダーです
チェーンソー安全衛生教育講習会(全2回)
【日時・場所】 1月25日(土)/関本公民館 26日(日)/五郎助山(上野)
【時間】 午前9時~午後4時
【定員】 先着20人
【費用】 14,000円(テキスト代、保険代)※昼食代は別途
【申込方法】 1月20日(月)までに電話、FAXまたはメールで
【申込・問い合わせ】 NPO法人里山を守る会 山崎
☎090-3572-5984 FAX45-4071
✉tikuseisatoyama@bz03.plala.or.jp
筑西イングリッシュアイランド テーブルトーク
グループで英会話をします。英語初心者でも参加できます。
【日時】 1月11日・18日・25日(土曜日)午前10時~11時30分
【場所】 アルテリオ研修室ほか
【費用】 一般1回300円(初回見学無料)、学生無料 ※申込不要
【問い合わせ】 筑西イングリッシュアイランド 篠崎 ☎090-4072-8337
たまり場楽校1月時間割-たまり場・たろうー
住民参加型福祉のまちづくり空間「たまり場・たろう」はボランティアさんが運営しています。
異文化・異世代・異業種コミュニケーションを愉しむ老若男女、どなたでも参加できます!
1.「ふれあい食堂」(毎週水曜日・第1、3土曜日)
日 時 1月8日(水)15日(水)18日(土)22日(水)29日(水)12時から16時
※第1土曜日は年始の為お休みいたします
参加費 100円から500円
内 容 ライブ、ランチ、おしゃべり等ナンでもありのコミュニティ空間
※時間が限られる方は電話等でご予約ください。
2.「お気軽ギター弾き語り教室」(第1、3木曜日)
日 時 1月16日(木)14時から16時
※第1木曜日は年始のためお休みいたします
参加費 300円・コーヒー付き
※ギターのある方は持参してください
3.「SDカフェ」(毎月第1金曜日)出入り自由
日 時 今月はお休みになります 13時30分から15時(時間が変更になりました)
内 容 筑西市民団体連絡協議会に加入の団体(108団体)が交互に登場し来場者との
おしゃべりをたのしみます
4.「もったいない倶楽部の縫い物あそび」
日 時 1月11日(土)13時30分から16時
参加費 300円・コーヒー付き
内 容 思い出の服をリフォームしたりもんぺやベストを縫ったり
おしゃべりとコーヒー付きの楽しい時間です
「ふ・ふ・ふのBOX 」用の作品作りも実施します
5.「筆遊び教室」
日 時 1月25日(土)14時から16時
受講料 1000円
場所代 100円
*上記の「たまり場・たろう」オープン日は1階にて趣味のハンドメイド作品ミニギャラリー
【ふ・ふ・ふ・のBOX=お店屋さんごっこ】も開催
作家さんでお店番が可能な方募集中デス(勝手ながらボランティアでお願い致します)
6.「昭和の歌声カフェ」(毎月最後の日曜日)
日 時 1月26日(日)13時30分から15時30分
参加費 200円
場 所 レストーレ下館(菅谷)
内 容 ギターやハーモニカ、キーボードなどの演奏で懐かしい流行歌などを歌い合います
※1から5までの開催場所は「たまり場・たろう」(筑西市甲67.アルテリオ裏通り南へ3分)にて開催します
お問い合わせ&申込み090ー1797ー3045「たまり場・たろう」小松﨑
毎月の時間割は1日発行の筑西市広報誌「ピープル」に掲載されます。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 市民協働課
-
〒308-0031 筑西市丙372 アルテリオ2階(月曜休)
電話番号:0296-23-1600
ファクス番号:0296-23-1602
市民団体活動パネル展 -筑西市民団体連絡協議会ー
筑西市民団体連絡協議会加盟団体による活動パネル展を市内各所で開催します。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■下館地区
○場所:しもだて地域交流センター アルテリオ1階 集会室前 (筑西市丙372)
○期間:令和元年11月19日(火)~11月30日(土)
■協和地区
○場所:協和公民館 ホワイエ (筑西市門井1962-2)
○期間:令和2年1月22日(水)~2月4日(火)
■関城地区
○場所:関城支所 1階フロア (筑西市舟玉1040)
○期間:令和2年2月6日(木)~2月18日(火)
■明野地区
○場所:明野公民館 ロビー (筑西市海老ケ島2120-7)
○期間:令和2年2月20日(木)~3月5日(木)
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 市民協働課
-
〒308-0031 筑西市丙372 アルテリオ2階(月曜休)
電話番号:0296-23-1600
ファクス番号:0296-23-1602
- 印刷する