FAQ ~よくある質問集~ くらし・手続き
軽自動車税
- 車検が切れてしまい乗っていますが、課税についてはどうなりますか?
- 車検を受けたいのですが、納税通知書が届きません。どうしたらよいでしょうか?
- バイクが盗難にあったときはどのような手続きをするのですか?
- バイク(軽自動車)を譲ったのにどうして納税通知書が届いたのでしょうか?
- 年度途中に登録・廃車をしたときの税金はどうなりますか?
- 自分の気に入ったナンバープレートを取得できますか?
- 筑西市に住民登録が無くてもバイクの登録ができますか?
- 使用不能となったバイクを処分したいがどうしたら良いですか?
- 自賠責保険は入らなければならないのですか?
- 農耕用作業車(トラクター、コンバイン等)を所有しているが、公道を走らないのでナンバーを付けなくても良いですか?
- 印刷する