板谷波山(陶芸)
1872年〜1963年
(明治5年〜昭和38年)
真壁郡下館(現筑西市)出身。
陶芸家初の文化勲章受章者(1953年)であり、翌年茨城県名誉県民第一号を受章。
東京田端を拠点に活動し、「葆光彩磁」など独自の釉薬を開発し唯一無二の作品を生み出した。
森田茂(洋画)
1907年〜2009年
(明治40年〜平成21年)
浅香鉄心(書)
1926年〜1997年
(昭和元年〜平成9年)
大久保婦久子
1919年〜2000年
(大正8年〜平成12年)
大西勲
1944年〜2024年
(昭和19年〜令和6年)
飯野農夫也
1913年〜2006年
(大正2年〜平成18年)