所蔵作品

所蔵作品を探す

彩磁草花文花瓶

種別
陶芸
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1940(昭和15)年
彩磁草花文花瓶

たたずむ子役

種別
油彩画
作者名
森田茂 1907-2009
制作年
1940(昭和15)年
たたずむ子役

鳩杖(鋳金)

種別
工芸
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1941(昭和16)年
鳩杖(鋳金)

5人の女

種別
油彩画
作者名
小早川篤四郎 1893-1959
制作年
1942(昭和17)年
5人の女

紫金磁珍果文花瓶

種別
陶芸
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1942(昭和17)年
紫金磁珍果文花瓶

白磁牡丹彫文水差

種別
陶芸
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1942年頃(昭和17年頃)
白磁牡丹彫文水差

文楽人形

種別
油彩画
作者名
森田茂 1907-2009
制作年
1943(昭和18)年
文楽人形

天目茶盌(黄金)

種別
陶芸
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1944年頃(昭和19年頃)
天目茶盌(黄金)

蜜柑図

種別
日本画
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1945年頃(昭和20年頃)
蜜柑図

阿波人形

種別
油彩画
作者名
森田茂 1907-2009
制作年
1946(昭和21)年
阿波人形

寿字文香炉

種別
陶芸
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1946(昭和21)年
寿字文香炉

雨後讀書慵

種別
作者名
浅香鉄心 1926-1997
制作年
1947(昭和22)年
雨後讀書慵

坐る

種別
油彩画
作者名
森田茂 1907-2009
制作年
1947(昭和22)年
坐る

人形部屋

種別
油彩画
作者名
森田茂 1907-2009
制作年
1947(昭和22)年
人形部屋

村の子供たち紙芝居

種別
版画
作者名
飯野農夫也 1913-2006
制作年
1947(昭和22)年
村の子供たち紙芝居

版画集「平野」

種別
版画
作者名
飯野農夫也 1913-2006
制作年
1948(昭和23)年
版画集「平野」

能石橋

種別
油彩画
作者名
森田茂 1907-2009
制作年
1949(昭和24)年
能石橋

楽屋にて

種別
油彩画
作者名
森田茂 1907-2009
制作年
1950(昭和25)年
楽屋にて

幸子像

種別
油彩画
作者名
小早川篤四郎 1893-1959
制作年
1950(昭和25)年
幸子像

青磁鳳耳花瓶

種別
陶芸
作者名
板谷波山 1872-1963
制作年
1950(昭和25)年
青磁鳳耳花瓶
  • 印刷する