所蔵品を探す

草刈りに行く

種別
版画
作者名
飯野 農夫也 1913-2006
制作年
1968年(昭和43年)
草刈りに行く

勤行川の漁火 《下館郷土史》より 筑西八景連作

種別
水彩画
作者名
早川 義孝 1936-2012
制作年
2007年(平成19年)
勤行川の漁火 《下館郷土史》より 筑西八景連作

筑波の暮色 《下館郷土史》より 筑西八景連作

種別
水彩画
作者名
早川 義孝 1936-2012
制作年
2007年(平成19年)
筑波の暮色 《下館郷土史》より 筑西八景連作

窓あけて

種別
版画
作者名
秋山 巌 1921-2014
制作年
1989年(平成元年)
窓あけて

八幡の秋月 《下館郷土史》より 筑西八景連作

種別
水彩画
作者名
早川 義孝 1936-2012
制作年
2007年(平成19年)
八幡の秋月 《下館郷土史》より 筑西八景連作

雪ふりしきる

種別
版画
作者名
秋山 巌 1921-2014
制作年
1984年(昭和59年)
雪ふりしきる

岡芹の夕照 《下館郷土史》より 筑西八景連作

種別
水彩画
作者名
早川 義孝 1936-2012
制作年
2007年(平成19年)
岡芹の夕照 《下館郷土史》より 筑西八景連作

青い山

種別
版画
作者名
秋山 巌 1921-2014
制作年
1982年(昭和57年)
青い山

大橋の夜雨 《下館郷土史》より 筑西八景連作

種別
水彩画
作者名
早川 義孝 1936-2012
制作年
2007年(平成19年)
大橋の夜雨 《下館郷土史》より 筑西八景連作

酔うてもどる

種別
版画
作者名
秋山 巌 1921-2014
制作年
1988年(昭和63年)
酔うてもどる

仙在の布晒 《下館郷土史》より 筑西八景連作

種別
水彩画
作者名
早川 義孝 1936-2012
制作年
2007年(平成19年)
仙在の布晒 《下館郷土史》より 筑西八景連作

かんきぼさつ

種別
版画
作者名
秋山 巌 1921-2014
制作年
1976年(昭和51年)
かんきぼさつ

梨の里の女人群像(夏)組作品

種別
版画
作者名
飯野 農夫也 1913-2006
制作年
1985年(昭和60年)
梨の里の女人群像(夏)組作品

うしろすがた

種別
版画
作者名
秋山 巌 1921-2014
制作年
1988年(昭和63年)
うしろすがた

梨の里の女人群像(夏)組作品

種別
版画
作者名
飯野 農夫也 1913-2006
制作年
1985年(昭和60年)
梨の里の女人群像(夏)組作品

化石と海の石

種別
水彩画
作者名
柳田 昭 1948-2012
制作年
制作年不明
化石と海の石

野道

種別
版画
作者名
飯野 農夫也 1913-2006
制作年
制作年不明
野道

涼風

種別
日本画
作者名
佐藤 大醒 1905-1991
制作年
制作年不明
涼風

風門(マケット)

種別
彫刻
作者名
六﨑 敏光 1938-  
制作年
2012年(平成24年)
風門(マケット)

麦秋 母と子

種別
版画
作者名
飯野 農夫也 1913-2006
制作年
制作年不明
麦秋 母と子