- 場 所:しもだて地域交流センター(アルテリオ)
- 対 象:市内在住又は在勤、在学者
※各講座の開催日時は状況により変更となることがあります。
※応募多数の場合は抽選となります。
※応募が少数の場合は、開催しない場合もありますのでご了承ください。
- 申込方法:令和7年11月9日(日)までに、オンライン申請、若しくはしもだて地域交流センターへ来館又は電話でお申し込みください。
オンライン申請は「公式LINE」「いばらき電子申請」
■筑西市公式LINE(令和7年10月22日から受付開始)
「LINEメニュー」 → 「申請」 → 「イベント」 → 「カルチャー講座参加申し込み」

スマートフォンの筑西市LINE公式アカウントのメニューから、いばらき電子申請・届出サービスにアクセスして申請をすることができます。個人ごとのLINEアプリといばらき電子申請が紐づくことで、以下のようなメリットがあります。
- 申請時のメールアドレス入力が不要(メールが届かないなどの心配なし)
- 自動ログインで申請状況や申請履歴などが簡単に見られる
- 申請完了通知などがLINE上で受け取れる
■いばらき電子申請・届出サービス(令和7年10月22日から受付開始)
いばらき電子申請・届出サービス ←こちらをクリック
※利用登録が必要です
【いばらき電子申請・届出サービスについてはこちらをご確認ください】
https://www.city.chikusei.lg.jp/gyousei/gyousei-news/page010262.html
「お正月花飾り」

- 講 師:戸頃 美代子
- 月 日:12/21
- 曜 日:日曜日
- 時 間:13時30分 ~ 15時30分
- 受講料:2500円
- 定 員:18人
- 概 要:生花で華やかなお正月飾りを作ります。
- その他:12/1(土)以降はキャンセルされた場合でも受講料がかかります。ご予定をよくご確認のうえ、お申し込みいただきますようお願いします。
「こども書き初め ~午前の部~」

- 講 師:下条 蘭雪
- 月 日:12/27
- 曜 日:土曜日
- 時 間:9時30分 ~ 11時30分
- 受講料:無料
- 定 員:12人
- 概 要:書きたいテーマは何でもOK!冬休みの宿題もできます。
- その他:参加対象は、小学生のみ、となります。保護者の見学は可能です。
「こども書き初め ~午後の部~」

- 講 師:下条 蘭雪
- 月 日:12/27
- 曜 日:土曜日
- 時 間:13時30分 ~ 15時30分
- 受講料:無料
- 定 員:12人
- 概 要:書きたいテーマは何でもOK!冬休みの宿題もできます。
- その他:参加対象は、小学生のみ、となります。保護者の見学は可能です。
「心を整える呼吸レッスン」 ※夜の部

- 講 師:菅野 利穂
- 月 日:12/9
- 曜 日:火曜日
- 時 間:19時00分 ~ 21時00分
- 受講料:無料
- 定 員:20人
- 概 要:心を整える呼吸法を座学と実践を通して学べます。
「ピラティス追加講座」 ※夜の部

- 講 師:鈴木 由佳
- 月 日:11/28、12/5、12/12、12/19、12/26
- 曜 日:毎週金曜日
- 時 間:18時00分 ~ 19時00分
- 受講料:無料
- 定 員:40人
- 概 要:ピラティスは強くてしなやかな身体づくりを目的としたエクササイズです。
「はじめてのカルトナージュ ~おしゃれな袱紗を作ろう~」

- 講 師:岡崎 喜代子
- 月 日:12/6
- 曜 日:日曜日
- 時 間:10時00分 ~ 12時00分
- 受講料:1800円
- 定 員:24人
- 概 要:厚紙におしゃれな布を貼り付けて袱紗(ふくさ)を作ります。
- その他:12/1(土)以降はキャンセルされた場合でも受講料がかかります。ご予定をよくご確認のうえ、お申し込みいただきますようお願いします。