教育・文化・スポーツ

雷神社文永十一年銘板碑 附雷神社伝来板碑(らいじんじゃぶんえいじゅういちねんめいいたび つけたりらいじんじゃでんらいいたび)

指定区分

市指定文化財(考古資料)

指定年月日

令和4年4月22日

所在地

樋口地内

管理者

樋口雷神社

時代・時期

鎌倉時代

員数

2基

 

左:雷神社文永十一年銘板碑


この板碑は、高さ35.0cm、幅19.0cm、厚さ2.0cmを測り、秩父青石(ちちぶあおいし)とも呼ばれる緑泥片岩(秩父地方で産出される青みがかった石)で作られる武蔵型(むさしがた)板碑で、下半が欠失した状態です。

主尊(しゅそん)を表す種子(しゅじ)は、梵字(ぼんじ)のバン(大日如来を表す梵字)で、蓮華座(れんげざ)の下には、紀年銘(きねんめい)「文永十一年」と刻まれており、西暦1274年造立であることが分かります。市内で確認され、年号が読み取れる板碑としては、最も古い板碑となっています。

右:附雷神社伝来板碑


この板碑は、高さ48.0cm、幅19.6cm、厚さ2.9cmを測り、緑泥片岩で作られる武蔵型板碑で、後世の機械研磨痕により、主尊、紀年銘等の情報は一切不明となっています。

 

雷神社板碑雷神社板碑2

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課です。

〒308-8616 筑西市丙360番地 本庁舎3階 

電話番号:0296-22-0182

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?