子育てのお知らせ
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金 ※終了しました
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、その影響が様々な人々に及ぶ中、子育て世帯を支援する取組みとして、児童1人あたり10万円相当の給付を行うことが国において決定しました。
お知らせ(令和4年1月7日更新) |
|
1.対象者
- 対象者の年収が収入限度額未満かつ以下の(1)〜(3)のいずれかの条件を満たす方
※収入の基準は児童手当に準じます。限度額についてはこちらをご参照ください。
※『高校生等』とは、平成15年4月2日〜平成18年4月1日生まれの未婚の方で、高校に在学していない社会人等の方も対象となります。
(1)令和3年10月支給(9月分)の児童手当受給者(9月出生含む)
(2)令和3年9月30日時点において、高校生等を養育している方
(3)令和3年10月1日以降、令和4年3月31日までに出生した児童の児童手当受給者
2.対象児童
- 平成15年4月2日~令和4年3月31日までの間に出生した児童
3.給付額
- 対象児童1人あたり5万円→10万円
※追加給付込みの給付額となります。
4.支給の手続き等
令和3年10月・11月に出生した児童(公務員は除く)
- 申請は不要です。支給対象となる方へは、12月22日にはがきを郵送しました。
- 児童手当受給口座に振り込みます。
- 受給を辞退する方は、令和4年1月5日(水)までに受給拒否の届出書をご提出ください。(届出書はこちら)
- 口座解約、変更等された場合は振り込みできませんので、令和4年1月5日(水)までにこども課(0296-24-2104)までご連絡ください。
上記以外の対象者
- 通知の送付状況等は、下記の表をご確認ください。
- 郵送でも申請可能です。各支所・出張所での申請はできません。
◎一般受給者
対象児童 |
通 知 |
申請の有無 |
申請期間 |
支給日 |
|
令和3年9月分の児童手当支給対象となる児童(9月出生含む) |
12月1日(水) ハガキ送付 |
不 要 |
― |
令和3年12月24日(金) |
|
10月・11月に出生した児童(児童手当を申請している人) |
12月22日(水) ハガキ送付 |
令和4年1月17日(水) |
|||
12月以降から令和4年3月31日までに出生した児童(児童手当を申請している人) |
順次通知 |
順次支給済み (児童手当の登録口座にてご確認ください。) |
|||
平成15年4月2日~平成18年4月1日までに生まれた高校生等 |
児童手当を受給しているきょうだいがいる人 |
12月28日(火) ハガキ送付 |
令和4年1月17日(水) |
||
児童手当を受給しているきょうだいがいない人
|
令和4年1月7日 申請書送付 |
要申請 |
令和4年1月7日(月)から 令和4年2月28日(月)まで ※終了しました |
順次支給済み (申請書に記載した口座にてご確認ください。) |
◎公務員受給者
対象児童 |
通 知 |
申請の有無 |
申請期間 |
支給日 |
平成15年4月2日~令和4年3月31日までに生まれた児童 |
令和4年1月7日 申請書送付 |
要申請 |
令和4年1月7日(月)から 令和4年2月28日(月)まで ※終了しました |
順次支給済み (申請書に記載した口座にてご確認ください。) |
◎申請様式と必要書類
申請様式 | 必要書類 |
※記入例はこちら |
〇高校生等のみの世帯の方 (1)申請者の方の本人確認の写し(個人番号カード,運転免許証,旅券,健康保険証等) (2)振込先となる金融機関口座確認書類の写し(通帳,キャッシュカードの写し) |
〇公務員の方(所属長から児童手当を受給している方) (1)申請者の方の本人確認の写し(個人番号カード,運転免許証,旅券,健康保険証等) (2)振込先となる金融機関口座確認書類の写し(通帳,キャッシュカードの写し) (3)令和3年9月分の児童手当を受給していることがわかる書類 (支払通知書・継続認定通知書の写し,令和3年9月分児童手当振込通帳の写し,給与明細等) |
◎申請先
郵送 または 筑西市役所 こども部こども課(1階10番窓口)へ提出※各支所、出張所不可
【送付先】
308-8616 茨城県筑西市丙360番地
筑西市役所 こども部こども課 「令和3年度子育て世帯臨時特別給付」 担当宛
関連ファイルダウンロード
- 所得制限限度額PDF形式/57.42KB
- 給付金受給拒否の届出書(様式第1号)PDF形式/80.88KB
- 臨時特別給付金申請書(様式第3号EX)EXCEL形式/57.22KB
- 臨時特別給付金申請書(様式第3号PDF)PDF形式/176.03KB
- 記載要領PDF形式/192KB