筑西市に転入された方などの新型コロナワクチン接種券の発行について
令和4年2月までに筑西市に転入された方へ
- 令和4年2月までに筑西市に転入された方で、新型コロナワクチン接種を希望する方へ、接種券を発行しています。
- 接種を希望する、転入時5歳以上の方は、接種券発行の申請をしてください。
- 転入時5歳未満の方は、申請は不要です。
※令和4年2月までに転入された方のうち、筑西市の接種券を使用して、2回目の接種をした方は、申請は不要です。
※転入前の市区町村で発行された接種券は、筑西市で使用することはできません。
申請方法
郵送申請・窓口申請・電子申請の3種類があります。いずれかの方法で申請してください。
郵送申請
受付後、申請内容を確認し、郵送により交付いたします。
郵送申請 |
|
---|---|
提出物 |
|
郵送先 |
〒308-8616 筑西市丙360番地 筑西市 保健福祉部 コロナワクチン接種対策課 |
窓口申請
受付後、申請内容を確認し、郵送により交付いたします。
窓口申請 | |
---|---|
提出物 |
|
提出先 |
筑西市役所 保健福祉部 コロナワクチン接種対策課 2階(5)番窓口 |
接種券発行申請書をダウンロードできない場合は、郵送いたしますので、
市コロナワクチン接種対策課(0296-22-0506)までご連絡ください。
※筑西市では、コロナワクチンナビでの申請は現在受け付けておりません。
※今後、国や県の方針変更に伴い、変更される場合があります。
電子申請
電子申請サービスにアクセスし、必要事項を入力して申請。
いばらき電子申請・届出サービスはこちら
(※令和4年4月18日~受付開始)
接種券がお手元に届くまで
未接種及び2回目接種希望の方
申請受付後、7日から10日程度で接種券を発送します。
3回目接種希望の方
受付後、 3回目の接種が可能となる時期に合わせて接種券を発送します。
転入した月以降に5歳になる方
申請は不要です。誕生日が属する月に応じて接種券を発送しています。
令和4年3月以降に筑西市に転入された方へ
- ワクチン接種記録システム(VRS)上において、筑西市が転入される方の前住所地での接種履歴を確認し、接種券を発送します。
- 転入手続き(本庁市民課、各支所、川島出張所)の際にも「接種券発行の申請書」をお渡しします。
- 海外から筑西市へ転入される方の接種履歴は、VRS上で確認できないため、申請が必要となります。
接種券がお手元に届くまで
未接種及び2回目接種の方
申請書にご記入の上、申請方法(こちら)を参照し申請してください。
3回目接種の方
転入後、3回目の接種が可能となる時期に合わせて接種券を発送します。
海外でコロナワクチンを接種された方へ
- 海外で、日本で承認されている新型コロナワクチンワクチン(ファイザー社製、武田/モデルナ社製、アストラゼネカ社製)を接種した後、日本国内で2回目の接種または3回目の接種を希望する場合には、接種券発行の申請をしてください。
その他申請が必要な方
- 在日米軍従業員として接種を受けた方
- 製薬メーカーの治験で接種を受けた方