教育・文化・スポーツ
小中学校 令和2年度第1学期始めの対応について
日頃より、本市の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
市内における新型コロナウイルス感染の状況を受け、児童生徒の健康、安心・安全を最優先に考え、下記のとおりとしますので、よろしくお願いいたします。
□内の用件を守ることを前提とした上で、以下の活動についての方針を示します。
○ 咳エチケットやこまめな手洗いなど、現状行っている衛生対策を徹底する。 ○ 密閉空間や換気が悪い、近距離での会話や接触がある、手の届く距離に多くの人がいるような場所で活動しない。 ○ 不要不急の外出はできるだけ控える。 ○ 熱や咳などの症状がある場合、体調の悪い場合は登校や外出を控える。 |
1 学校再開について
○ 4月13日(月)からとします。
○ 詳細については、各学校のマチコミメールやホームページ、市ホームページ等を確認願います。
○ この期間は不要不急の外出を控え,自宅で感染防止に努めながら安全に過ごすようにお願いします。
○ 4月12日(日)までの中学校の部活動は中止とします。
○ 仮の時間割・日課表に従って学校から渡された教科書やドリル等を使い自主学習を進め、規則正しい生活が送れるようにご指導をお願いいたします。
2 始業の日・入学式について
○ 始業式は実施しませんが、4月6日(月)に新学級や担任の発表、教科書等の配布があります。
<小学校>保護者が学校に来ていただきます。(8:00 ~ 19:00)
<中学校>生徒が自転車で学校に来てください。午前中(学校から連絡があります)
○入学式
・小学校:4月7日(火)
・中学校:4月6日(月)
※ 開始時間は予定通りですが、卒業式に準じ、縮小して実施します。
参加者は、新入生、保護者(2名以内)、教職員
3 その他
○ 来校する際は、できる限りマスクの着用をお願いします。
○ 発熱等や風邪の症状等、体調が悪いときは無理をして参加しないでください。また、ご心配な場合は、休んでも欠席にはなりません。
○ 変更や連絡がある場合は、臨時学校からマチコミメールや電話連絡等によりお知らせいたします。
<参考:(茨城県HP)新型コロナウイルス感染症について県民の皆様にお願いしたいこと(4月2日更新)>
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/yousei.html(新しいウインドウで開きます)
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/20040203.pdf(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。