くらし・手続き

特定外来生物 『クビアカツヤカミキリ』 に関するお知らせ

特定外来生物 『クビアカツヤカミキリ』 について

 クビアカツヤカミキリは、平成30年1月に特定外来生物に指定され、

 飼養・保管、輸入、販売、譲り渡し、野外へ放つことが禁止されました。

 関東圏内では、群馬県、栃木県などで確認されており、

 サクラ、ウメ、モモなどの樹木を食い荒らす被害が発生しています。

 

 平成30年7月現在、筑西市内では確認されておりませんが、クビアカツヤカミキリによる被害拡大を防ぐために、

 発見した場合は速やかに捕殺し、情報提供をよろしくお願いします。

 

クビアカツヤカミキリの特徴

 体長は2.5~4cm、成虫は全体的に光沢のある黒色で、胸部(クビ)が赤い

 成虫は5月末~8月に発生、樹木の幹や枝の割れ目に産卵する

 幼虫は樹木の中で2~3年かけて成長し、さなぎになる

 クビアカツヤカミキリが侵入した樹木からは、フラス(木くずとフンからなるもの)が排出され、やがて枯れてしまう

 

クビアカツヤカミキリを発見した場合は...

 成虫を発見した場合は、足で踏みつぶすなどして捕殺します。

 外来生物法により生きたまま持ち運ぶことは禁止されています

 サクラの木で"フラス"を発見した場合は、以下の登録農薬を幼虫の侵入口にノズル等で噴射してください。

   ベニカカミキリムシエアゾール

   ロビンフット

   アクセルフロアブル

   園芸用キンチョールE

   マツグリーン溶剤2

 

※クビアカツヤカミキリの発生を発見した場合は、以下のお問い合わせ先までご一報ください。

※クビアカツヤカミキリに関する詳細な情報は、以下のPDFファイルをご覧ください。

 

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境課です。

〒308-8616 筑西市丙360番地 本庁舎2階 

電話番号:0296-24-2130 ファックス番号:0296-24-2274

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?