みんなの声

小田嶋 一枝さん

小田嶋様メイン

 

『プロフィール』の画像

移住前:神奈川県横浜市
移住年月:平成17年3月

生涯学習開発財団認定マスターコーチや整理収納アドバイザー1級を持ち、1対1の対話を通したコーチングや研修会での講師などを行っています。二世帯住宅に家族5人で暮らしています。

筑西市に移住したきっかけはなんでしょう?

 私と夫は、都内の企業に勤めておりましたが、筑西市出身の夫が転職を機に親元に戻ることとなったのがきっかけです。まだ結婚前で不安はありましたが、結婚を見据えての移住でした。
 移住後すぐに、コーチングの仕事仲間が筑西市で開催する子育て講座のお手伝いをすることになり、地域の方とお話する機会を持てたことで自然と溶け込むことができたと思います。今でも当時の講座の受講生の方とは仲良くしています。
 また、夫の友人がカフェをオープンする時期とも重なっていたので、カフェのスタッフにも加わることになり、いっきに地域のみなさんとの接点が増えました。

筑西市ではどんな風に暮らしていますか? 

 私は車の運転をしないので、歩きや自転車で過ごすことが多いです。車移動が必要なときは、家族や友人が快く助けてくれます。
 子どもとは、お天気の良い日は焼きそばをテイクアウトして川や電車を見ながらランチをしたり、市内のイベントに参加をしたり、地域を満喫しています。
 また、市内には、おいしいものや魅力的な飲食店があちこちに潜んでいます。あの店のアレ!を目当てに和食、洋食、中華、カフェやビアガーデンに行ってみたり、テイクアウトも楽しんでいます。都内に比べ適正価格でおいしいものが食べられると思います。昼飲みもサイコーです。

小田嶋様1小田嶋様5小田嶋様7  

筑西市の良いところ、困るところはどこでしょうか?
 そうですね、まず、良い!と思うのは、空が広い!それに、田んぼや畑など身近に気持ちが良い自然があふれていることです。
筑西市に来て、生まれて初めて白鷺を見ました。大きな鳥がどこから逃げ出してきたのかとびっくりしました!鴨が庭を歩いていたこともありました(笑) 半円できれいな虹も初めて見ました!
 それから、市内での車や電車移動にストレスがほぼ無いです。渋滞は少ないし、満員電車で押しつぶされることもないです。人込みで疲れるということが日常に無くて、ストレスフリーな街です。
 都内に住む友人が遊びに来た時に言っていたことが印象的でした。道の駅グランテラス筑西の佇まいがニュージーランドのようだ!とか、和菓子屋さんでのおもてなし(商品を選んでいる時にお茶を出してくれる)に感動していました。
 
 困る点として、車はあった方が良いと思います。
 公共バスは本数が限られているので、車があった方が行動範囲は確実に広がりますし便利です。でも、自転車や徒歩で移動することで、車移動ではわからない地域の魅力を発見できる楽しさは、ぜひ味わってほしいです。
 
小田嶋様6
 
 
 
 
 
筑西市への移住を考えている方へメッセージを!

 筑西市は、一言でいうと「ほどよい田舎」です。地域でとれたおいしい野菜が食べられる、景色が良い、と言っても、山奥での生活ではありません。田舎すぎると病院や買い物にも困ることがあると思いますが、そんなことはありませんよ。
それから、近隣の市と比較してみても、中心市街地にある下館駅は、発着本数は少ないですが、利用価値は高いと思います。JR水戸線、真岡鐵道真岡線、関東鉄道常総線の3路線が乗り入れするターミナル駅で、週末にはSLも走っています。路線も東西南北に広がっているので、都心、栃木方面、水戸方面へ行くことができて、いろんなパターンの行動がしやすいと思います。
 また、人の距離感がとても心地よいです。気持ち良い挨拶が交わせる地域性だからでしょうか、何か困ったことがあれば自然と助け合いますし、子どものことも皆さん気にかけてくださいます。子育て中の方は孤独感を感じることもあると思いますが、地域の方々とコミュニケーションをとることで、気持ちが軽くなりますよ。
 筑西市なら、きっと良い人間関係の輪が広がると思います。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは地方創生課です。

〒308-8616 茨城県筑西市丙360番地 本庁舎4階 

電話番号:0296-22-0500

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る