保育施設広域入所についてのご案内
広域入所について
保護者の勤務地の都合等により、お住まいの住所地以外の市区町村に所在する保育施設等へ入所することをいいます。
転出入に伴う広域入所の取り扱いは、令和5年10月入所受付分より下記の通りとなりましたので、ご確認ください。
【注意事項】
・双方の市区町村が広域入所の取り扱いをしていることが条件です。
・広域入所には理由が必須となります。(理由例:保護者の勤務地がある。転出入予定があるなど)
(1)筑西市に転入予定の方
筑西市に転入予定の方について
申込先 | 筑西市こども部こども課(1階10番窓口)、各支所 ※川島出張所では申込みできません。 |
必要書類 |
・筑西市の申込書類 (こちらの「令和6年度保育施設入所案内」又は「令和7年度保育施設入所案内」をご覧ください) ※令和7年度の案内につきましては、10月1日公開予定です。 |
注意事項 |
・入所月の前月末日までに筑西市に住民票を異動し、必ずこども課へご来庁ください。 ・入所月の前月末までに筑西市に住民票を異動できない場合、入所取消となります。 ・認定こども園に入所決定した場合は、利用調整結果通知が届きます。 ・入所不承諾の場合は、入所保留書を送付いたします。 ・転入前の市区町村にて保育施設等を利用している場合や、筑西市以外の市区町村の保育施設等を併願する場合は別途手続きが必要となることがあります。必ず転入前市区町村の保育所担当課へご確認ください。 |
(2)市外から筑西市の保育所への申込み(筑西市に転入せず市外から通う方)
市外から筑西市の保育施設等への申込み(筑西市に転入せず市外から通う方)について
申込先 | お住まいの市区町村の保育所担当窓口 |
必要書類 |
・お住まいの市区町村の申込書類 |
注意事項 |
お住まいの市区町村の保育所担当窓口にご確認ください。 |
(3)市外への申込み(筑西市から転出する方)
市外への申込み(筑西市から転出する方)について
申込先 | 転出先市区町村の保育所担当課 |
必要書類 | 転出先市区町村に事前にご確認ください。 |
注意事項 | 筑西市こども部こども課では原則受付を行っておりません。 |
(4)市外への申込み(転出せず筑西市から通う方)
市外への申込み(転出せず筑西市から通う方)について
申込先 | 筑西市こども部こども課(1階10番窓口)、各支所 ※川島出張所では申込みできません。 |
必要書類 |
・筑西市の申込書類及び保育施設所在地市区町村での必要書類 |
注意事項 |
・必要書類、締切日及び受入可能年齢等を申込先に必ず確認し、早めにお申込みください。 ・認定こども園に入所している方で、1号認定から2号認定に切り替える場合も申込みが必要です。 |
関連ファイルダウンロード
- 転入誓約書PDF形式/88.63KB
- 児童世帯状況調書(令和6年度版)PDF形式/147.17KB
- 児童世帯状況調書(令和7年度版)PDF形式/157.74KB
- 理由書(広域入所)PDF形式/75.55KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年10月2日
- 印刷する