1. ホーム>
  2. しもだて美術館>
  3. お知らせ>
  4. 10月8日~12月18日開催 茨城工芸会展について

お知らせ

10月8日~12月18日開催 茨城工芸会展について

板谷波山生誕150年記念 茨城工芸会展 が開催されます

 

 

サンプル画像茨城工芸会は、1930年に板谷波山の提唱によって発足した団体です。以来、会員は切磋琢磨しながら、技と心を磨いてきました。東洋と西洋の様式を融合させ作風を研ぎ澄ました「陶聖」板谷波山の進取の精神と作品にかけた情熱は、現代の会員にも脈々と受け継がれています。今展では、陶磁、金工、漆芸、木工、染織、刺繍、七宝、人形、ガラスの9分野で活躍する、茨城の現代工芸作家39名の作品、約120点を紹介します。多様な工芸作品を、是非ご堪能ください。

会期:10月8日(土)~12月18日(日)

※展覧会の詳細な情報は、ページ下部のチラシ、またはこちらをご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはしもだて美術館です。

〒308-0031 筑西市丙372番地 

電話番号:0296-23-1601 ファックス番号:0296-23-1604

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?