1. ホーム
  2. くらし
  3. くらし・手続き
  4. 下水道
  5. 農業集落排水処理施設をご利用のみなさまへ

くらし・手続き

農業集落排水処理施設をご利用のみなさまへ

快適で豊かな生活環境のために

<農業集落排水と上手につきあいましょう>

 

 農業集落排水処理施設は、公共の財産で自然や生活環境をよりよくするため、整備された施設です。

 農業集落排水の施設(処理場等)では、各家庭などから排水された汚水をいつでもきちんと処理して浄化できるよう、24時間体制でさまざまな施設や機械が動いています。

 しかし、農業集落排水に接続したからといって、何でも流していいというわけではありません。

 農業集落排水事業の区域内には、汚水を流すためのポンプ場がありますが、ポンプに異物が詰まって故障してしまうことがあります。ポンプが上手く働かなかったり、排水管の中で詰まってしまうと排水管の中に汚水が滞留し、マンホールから汚水があふれ出たり、最悪の場合には、台所、お風呂、トイレなどの排水口から汚水が逆流してくることにもなりかねません。

 農業集落排水処理施設の大部分は、地下に埋設されていることから、故障が発生した場所を特定し、原因究明を行い、かつ、正常な状態に復旧させるためには、大変な時間と労力を要します。

 故障が発生したときは、昼夜を問わず修理や調整を行っており、そのための多額の修繕費用がかかる場合があります。

 また、処理場で水をきれいにするため大きな役割を担っているのは、微生物だということをご存知でしょうか。微生物が汚れを分解し、汚水をきれいな水に浄化しています。しかし、有害な物が流れ込むと微生物に悪影響を与えてしまい、水をきれいにすることができなくなってしまいます。

 以上のことから、農業集落排水を正しく使っていただくことで、余計な出費を抑えることができるほか、安定した水の浄化処理ができることになります。

 ルールを守って使いましょう。

 


農業集落排水処理施設

農業集落排水処理施設

農業集落排水中継ポンプ場

中継ポンプ場


 

1 台所では

 油を流してしまうと油が排水管の内側に徐々に付着して管を狭めてしまい、詰まりの原因となってしまいます。また、処理場において、浄化する場合の大きな負荷となってしまいます。

 料理に使用した油は、油吸収剤などを使って可燃物として廃棄し、フライパンやお皿についた油も拭き取ってから洗いましょう。

 油と水を乳化(混ざり合った状態)させる油処理剤も排水管の中では、また油と水に分離してしまい、油を流したことと変わりありませんので、使用しないようお願いします。

マンホールに溜まった油のかたまり

マンホールに溜まった油の塊

 生ゴミなども詰まりの原因となります。三角コーナーゴミかごの設置、流し口に目皿や水切りネットを設置するなどして、流さないようにしましょう。

 

2 トイレでは

 トイレットペーパー以外は、流さないでください。

 ビニールや布類は、ポンプに絡まって詰まりの原因になります。また、ティッシュ(流せるウェットティッシュを含む。)や紙おむつは、水に溶けないことから、詰まりの原因となります。

汚水ポンプに絡まったタオル

汚水ポンプに絡まったタオル

 

3 風呂・洗面、洗濯では 

 髪の毛、布くずなどは、目皿や洗濯用ネットを用いて流さないようにしましょう。管の途中で貼りついて詰まりの原因や悪臭の原因となります。

シャワー

髪の毛・布くずなどは流さない

 

4 雨水は流さない

 雨水が処理場に流れ込むと汚水を浄化する能力を超えた流入量となり、きちんと汚水を浄化することができなくなってしまいます。

 絶対に流さないでください。

排水管図

雨水は絶対に流さない!

 また、外水道も雨水が入りこむため、基本的には農業集落排水につなぐことはできません。外水道を農業集落排水につなぐ場合には、屋根や囲いをする必要があります。

 

5 危険物は流さない

 灯油やガソリン、農薬などは、水をきれいにする微生物に悪影響を与えるので、絶対に流さないでください。

 また、揮発し、爆発するおそれがあり、大変危険です。

危険物禁止

ガソリン・灯油・農薬等は流さない

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは下水道課です。

〒308-8616 筑西市丙360番地 本庁舎3階 

電話番号:0296-22-0503

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る