農地の貸し借りお任せ下さい!! (農地中間管理事業)
農地中間管理事業 (農地バンク事業)
農地中間管理事業は、農地中間管理機構(※)が借り受けた農地を、
公募で募集した借受希望者に対し、貸し付ける事業です。
概要
農地中間管理事業は、農業をやめる方や、経営規模を縮小したい方の農地を一括して借り、
農地中間管理機構がまとめた上で、担い手(地域の意欲ある農業者等)に貸し、地域の農業を
将来共に安定的に発展させるために、平成25年12月に「農地中間管理事業の推進に関する法律」
が制定され、都道府県ごとに「農地中間管理機構」が設置されました。
茨城県では、平成26年4月から「茨城県農林振興公社」が茨城県知事から指定を受け、
事業を実施しています。
特徴
◇農地の貸出し希望者(地権者)と、借受希望者(担い手)との橋渡しを行います。
◇申込用紙は、下段の「関連ファイルダウンロード」のほか、市農政課窓口で取得できます。
▼受付期間=随時 (受付日により利用権の始期が決まっています。利用権設定の受付について のページを参照してください。)
●問合せ先
公益社団法人 茨城県農林振興公社
☎029-239-7131 (農地中間管理機構グループ)
関連ファイルダウンロード
- 農地中間管理事業のメリットPDF形式/1.79MB
- 貸したい農地はありませんか?農地中間管理事業パンフレットPDF形式/2.77MB
- 【貸し手向け】農地の貸付希望申出書 エクセルEXCEL形式/22.76KB
- 【貸し手向け】農地の貸付希望申出書 記入例PDF形式/112.82KB
- 【借り手向け】農用地等の借受希望申込書 エクセルEXCEL形式/28.37KB
- 【借り手向け】農用地等の借受希望申込書 記入例PDF形式/101.14KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年11月5日
- 印刷する