固定資産台帳
総務省は、平成27年1月に「統一的な基準による地方公会計の整備促進について(総務省通知)」を示し、原則として全ての地方公共団体が平成27年度から平成29年度までの3年間で当該基準による財務書類を作成するよう要請しました。この要請を受け、筑西市においても平成28年度決算より、統一的な基準による固定資産台帳を作成し公表するものです。
また、固定資産台帳は、人口減少・少子高齢化が進展している中、財政のマネジメント強化のため、地方公会計を予算編成等に積極的に活用し、地方公共団体の限られた財源を「賢く使う」取組に活用することを目的に作成しております。
【留意事項】
・作成時点で未完成の資産(建設仮勘定)は含まれておりません。
・公営企業会計は含まれておりません。
・代表所在地(所在位置情報)に表記されている座標は、Google検索をすることで適切な所在地の位置を閲覧することができます。
・建物及び工作物の数量(面積)に表記がないものは、附属設備又は資本的支出であるためです。
関連ファイルダウンロード
- 平成28年度固定資産台帳(平成29年3月31日現在)EXCEL形式/1.13MB
- 平成29年度固定資産台帳(平成30年3月31日現在)EXCEL形式/1.02MB
- 平成30年度固定資産台帳(平成31年3月31日現在)EXCEL形式/1.01MB
- 令和元年度固定資産台帳(令和2年3月31日現在)EXCEL形式/962.38KB
- 令和2年度固定資産台帳(令和3年3月31日時点)EXCEL形式/963.53KB
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年6月17日
- 印刷する