病児保育事業の実施について
筑西市では、保護者の子育て及び就労の両立を支援するとともに、児童の健全な育成を目的として、病児保育事業(病後児対応型)を実施しております。
【対象の症状】
病児対応型 病気の回復期でない場合(入院治療の必要がないこと)
病後児対応型 病気の回復期である場合(病児でないこと)
【実施施設】
病児対応型 茨城県西部メディカルセンター
病後児対応型 茨城県西部メディカルセンター
たけのこ保育園
認定こども園いずみ保育園
認定こども園協和なかよし園
【対象者】
筑西市にお住まいの生後6ヶ月から中学校就学前までのお子様
※筑西市と事業の委託契約を結んだ市町村にお住まいのお子様も利用できます。
利用できる市町村(R4.4.1現在)
・桜川市 ・下妻市
【利用料】
1日2,000円(5時間以内1,000円)
※筑西市民で2・3号認定を受け保育施設を利用しているお子様と、生活保護世帯は無料です。
【利用の方法】※利用を希望する施設に直接お問い合わせください。
(1)利用を希望する施設に事前登録をします。
(2)利用日の前日までに施設へ申込みをします。
※市内の病院で「診療情報提供書(有料)」を書いてもらい、申込みの際に施設に提出する必要があります。なお、茨城県西部メディカルセンターを受診し、茨城県西部メディカルセンターが運営する病児保育室を利用する場合のみ交付は無料です。
【申請に必要な書類】
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年9月19日
- 印刷する