イネ縞葉枯病の防除について
イネ縞葉枯病による米の減収を防ぐため、地域ぐるみでの防除対策をしましょう。
防除するには
薬剤による防除
・ヒメトビウンカに効果のある薬剤の育苗箱処理で、発生を減少させることができます。
(ウンカは吸汁することで薬剤を摂取し死亡するので、軽度の発病はあります。)
・地域全体でヒメトビウンカを減らすため、抵抗性品種にも育苗箱処理を行いましょう。
参考リンク
http://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/nishinourin/keiei/chikusei/index-chi.html
県西農林事務所 経営・普及部門(筑西地域農業改良普及センター)
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年3月7日
- 印刷する