【筑西市の観光推進に向けて】平成29年度 第2回筑西市観光資源調査・発掘協議会を開催しました
筑西市観光資源調査・発掘協議会
当協議会は、筑西市民、有識者等で構成され、筑西市の既存観光資源の洗練と新たな観光資源の発掘に向けた調査・検討を行い、観光客誘致の新たな取組みにつなげ、観光の振興、交流人口の増加を図っていくことを目的としています。
本年度は、昨年度洗い出しをした観光資源について、誰がどうするかを考え「筑西市観光推進のためのアクションプラン」に基づき行動に移していきます。
※ 当協議会事務局:JTB関東法人営業茨城南支店 及び 筑西市経済部観光振興課
※ 当協議会の委員等の一覧については下記「関連ファイル」よりご覧ください。
平成29年度 第2回 筑西市観光資源調査・発掘協議会
第2回協議会では、アクションプラン全体像(筑西市観光推進のためのアクションプラン)の1~8※1までのカテゴリーを4つの分会に分け、「短期」及び「短期~中長期」の各項目ごとに「いつ・誰が・どこで・なにを・どのような方法で・どのような目的で」具体的な事業を行っていくことができるのかをグループワークでまとめました。
※1アクションプランの全体像
1分会 |
1.観光客に滞在していただく仕組みづくり 8.関係諸機関との連携推進 |
2分会 | 2.観光商品の開発 5.体験型観光の推進 |
3分会 | 3.県内・県外でのプロモーションの強化 7.インバウンド対策の推進 |
4分会 | 4.「食」資源の充実 6.「おもてなし」の向上 |
実施日時
平成29年11月2日(木) 18:30~22:00
実施場所
しもだて地域交流センターアルテリオ
関連ファイルダウンロード
- 筑西市観光資源調査・発掘協議会委員等一覧PDF形式/135.48KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
関連ページ
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年11月2日
- 印刷する