1. ホーム
  2. くらし
  3. 健康・福祉
  4. 介護
  5. 介護サービスの種類

健康・福祉

介護サービスの種類

介護サービス(要介護1~要介護5の方へのサービス)

居宅介護支援

 ケアマネジャー(介護支援専門員)がケアプランを作成するほか,利用者が安心して介護サービスを利用できるよう支援します。

自己負担(1割)のめやす

無料(全額保険給付)です。

 

訪問介護(ホームヘルプサービス)

 ホームヘルパーがご自宅を訪問し,身体介護や生活援助を行ないます。

【身体介護】・食事,入浴,排泄のお世話 ・着替えの介助や体位の交換 など

【生活援助】・本人の部屋の掃除,洗濯,買い物 ・食事の準備,調理 など

※ひとり暮しの方や同居家族が病気などで家事ができない場合に利用できます。

自己負担(1割)のめやす

【身体介護】20分から30分未満 249円 30分以上1時間未満 395円

【生活援助】20分から45分未満 182円 45分以上                224円

 

訪問入浴介護

 移動入浴車などで訪問し,入浴の介助を行ないます。

自己負担(1割)のめやす

 1回 1,256円

 

訪問リハビリテーション

 リハビリ(機能回復訓練)の専門家が訪問し,リハビリを行います。

自己負担(1割)のめやす

 1回 292円

 

居宅療養管理指導

 医師,歯科医師,薬剤師,歯科衛生士などが訪問し,薬の飲み方や食事など療養上の管理・指導をします。

自己負担(1割)のめやす(在宅利用者の場合)

【医師・歯科医師】     509円(月2回まで)

【医療機関の薬剤師】  560円(月2回まで)

【薬局の薬剤師】        509円(月4回まで)

【歯科衛生士等】        356円(月4回まで)

 

訪問看護

 看護師等が訪問し,床ずれの手当てや点滴の管理などを行ないます。

自己負担(1割)のめやす

【病院・診療所から】             20分から30分未満 397円 30分から1時間未満 571円

【訪問看護ステーションから】  20分から30分未満 469円 30分から1時間未満 819円

 

通所介護(デイサービス)

 デイサービスセンターで,食事・入浴などの介護サービスや機能訓練が日帰りで受けられます。 

自己負担(1割)のめやす

※7~8時間未満の場合  【要介護1】    648円

             【要介護2】    765円

             【要介護3】    887円

             【要介護4】         1,008円

             【要介護5】         1,130円 

                                     別途,食費等の費用がかかります。

 

通所リハビリテーション(デイケア)

 介護老人保健施設や病院・診療所で,日帰りの機能訓練などが受けられます。

自己負担(1割)のめやす

 ※7~8時間未満の場合  【要介護1】     716円

              【要介護2】     853円

              【要介護3】       993円

              【要介護4】   1,157円

              【要介護5】   1,317円

              別途,食費等の費用がかかります。

 

短期入所生活介護(ショートステイ)

 介護老人福祉施設などに短期間入所して,食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1日)

要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1 586円 586円 684円
要介護2 654円 654円 751円
要介護3 724円 724円 824円
要介護4 792円 792円 892円
要介護5 859円 859円 959円

 別途,食事等の費用がかかります。また,費用は施設や部屋の種類(個室や多床室など)によって異なります。

 連続した利用が30日を超えた場合、31日目からは全額自己負担となります。

 

短期入所療養型介護(医療型ショートステイ)

 介護老人保健施設などに短期間入所して,医療や介護,機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1日) 

要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1 755円 829円 835円
要介護2 801円 877円 880円
要介護3 862円 938円 942円
要介護4 914円 989円 995円
要介護5 965円 1,042円 1,046円

 別途,食事等の費用がかかります。また,費用は施設や部屋の種類(個室や多床室など)によって異なります。

 連続した利用が30日を超えた場合、31日目からは全額自己負担となります。

 

特定施設入居者生活介護

 有料老人ホームなどで食事・入浴の介護や機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)のめやす

1日あたり 【要介護1】          536円

       【要介護2】          602円

       【要介護3】          671円

       【要介護4】          735円

       【要介護5】          804円

 別途,居住費や食費などの費用がかかります。また,費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。

 

介護予防サービス(要支援1・要支援2の方へのサービス)

介護予防支援

 地域包括支援センターの職員が中心となって,介護予防ケアプランを作成するほか,利用者が安心して介護予防サービスを利用できるよう支援します。

自己負担(1割)のめやす

 無料(全額保険給付)です。

 

介護予防訪問入浴介護

 移動入浴車などで訪問し,利用者のできる範囲での入浴のお手伝いをします。

自己負担(1割)のめやす

 1回 849円

 

介護予防訪問リハビリテーション

 専門家が訪問し,利用者が自分で行える体操やリハビリなどの指導をします。

自己負担(1割)のめやす

 1回 292円

 

介護予防居宅療養管理指導

 医師,歯科医師,薬剤師,歯科衛生士などが訪問し,薬の飲み方や食事など療養上の管理・指導をします。

自己負担(1割)のめやす(在宅利用者の場合)

【医師・歯科医師】    509円(月2回まで)

【医療機関の薬剤師】 560円(月2回まで)

【薬局の薬剤師】       509円(月4回まで)

【歯科衛生士等】         356円(月4回まで)

 

介護予防訪問看護

 看護師等が訪問し,介護予防を目的とした療養上のお世話や必要な診療の補助などを行います。

自己負担(1割)のめやす

【病院・診療所から】             20分から30分未満 380円 30分から1時間未満 550円

【訪問看護ステーションから】   20分から30分未満 449円 30分から1時間未満 790円

 

介護予防通所リハビリテーション

  介護老人保健施設などで,介護予防を目的とした生活機能の維持向上のための機能訓練などを日帰りで受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1ヶ月)

【要支援1】 1,721円

【要支援2】 3,634円

メニューによって別途費用がかかります。

 

介護予防短期入所生活介護

 介護老人福祉施設などに短期間入所し,介護予防を目的として,食事・入浴などや,生活機能の維持向上のための機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1日)

要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要支援1 438円 438円 514円
要支援2 545円 545円 638円

 

介護予防短期入所療養介護

 介護老人保健施設などに短期間入所し,介護予防を目的として,医療や介護,生活機能の維持向上のための機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1日)

要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要支援1 580円 613円 623円
要支援2 721円 768円 781円

 

介護予防特定施設入居者生活介護

 有料老人ホームなどで介護予防を目的として,食事,入浴などや生活機能の維持向上のための機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1日)

【要支援1】 181円

【要支援2】 310円

 

地域密着型サービス

小規模多機能型居宅介護(介護予防小規模多機能型居宅介護)

 小規模な住宅型の施設で,通いを中心としながら訪問,短期間の宿泊などを組み合わせて食事,入浴などの介護や支援が受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1ヶ月)

【要支援1】  3,418円

【要支援2】  6,908円

【要介護1】 10,364円

【要介護2】 15,232円

【要介護3】 22,157円

【要介護4】 24,454円

【要介護5】 26,964円

別途、食費などの費用がかかります。

 

認知症対応型通所介護(介護予防認知症対応型通所介護)

 認知症の高齢者が食事,入浴などの介護や支援,機能訓練を日帰りで受けられます。

自己負担(1割)のめやす

【要支援1】   856円

【要支援2】   956円

【要介護1】   989円

【要介護2】 1,097円

【要介護3】 1,204円

【要介護4】 1,312円

【要介護5】 1,420円

別途、食費などの費用がかかります。

 

認知症対応型共同生活介護(介護予防認知症対応型共同生活介護)

 認知症の高齢者が共同で生活できる場(住居)で食事,入浴などの介護や支援,機能訓練が受けられます。

自己負担(1割)のめやす(1日)

【要支援2】 757円

【要介護1】 761円

【要介護2】 797円

【要介護3】 820円

【要介護4】 837円

【要介護5】 854円

別途、食費などの費用がかかります。

要支援1の人は利用できません。

 

福祉用具貸与・購入,住宅改修

福祉用具貸与(介護予防福祉用具貸与)

 次の12種類が貸し出しの対象となります。  1.車いす

                       2.車いす付属品(クッション,電動補助装置など)

                       3.特殊寝台

                       4.特殊寝台付属品(サイドレール,マットレスなど)

                       5.床ずれ防止用具

                       6.体位変換器

                       7.手すり

                       8.スロープ

                       9.歩行器

                       10.歩行補助つえ

                       11.認知症老人徘徊感知機器

                       12.移動用リフト(つり具の部分を除く)

 ※要支援及び要介護1の方は利用できる品目が限られます。上記のうち,1,2,3,4,5,6,11,12番の品目は,原則として利用が認められません。

自己負担(1割)のめやす

用具の種類,事業者によって貸出料が異なります。

・2018年10月から商品ごとに貸与価格の全国平均を公表し、その平均価格をもとに貸与価格の上限が設定されます。

 なお、上限を超えた場合には、全額自己負担となります。

・事業者には下記(1)、(2)が義務付けられます。

 (1)貸与する商品の機能や価格帯の異なる複数商品を選択肢として示す。(2018年4月から)

 (2)貸与する商品の全国平均価格とその事業者の価格を説明する。(2018年10月から)

 

特定福祉用具購入(特定介護予防福祉用具購入)

 次の5種類が支給の対象です。  1.腰掛便座

                2.特殊尿器

                3.入浴補助用具

                4.簡易浴槽

                5.移動用リフトのつり具の部分

 ※平成18年4月から,事業者指定制度が導入されました。指定を受けていない事業者から購入した場合は、全額自己負担となります。

自己負担(1割)のめやす

年間10万円まで(うち1~3割が自己負担です)  ・介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書(PDFファイル94.3KB)

 

居宅介護住宅改修(介護予防住宅改修)

 生活環境を整えるための小規模な住宅改修にかかる費用を支給します。

 ・介護保険の対象となる工事  1.手すりの取り付け

                2.段差の解消

                3.滑りの防止,移動の円滑化等のための床・通路面の材料の変更

                4.引き戸等への扉の取替え

                5.洋式便器等への便器の取替え

                6.その他,これらの各工事に付帯して必要な工事

  ※屋外部分の改修工事も給付の対象となる場合があります。

 「住宅改修の手続きの流れ」をご覧ください。

自己負担(1割)のめやす

原則1回限り 20万円まで(うち1割が自己負担です)

※1回の改修で20万円を使い切らずに,数回に分けても使えます。  ※引越しをした場合や要介護度が著しく高くなった場合,再度支給を受けることができます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは介護保険課です。

〒308-8616 筑西市丙360番地 本庁舎2階 

電話番号:0296-22-0528

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る