外国人住民の方の印鑑登録について
外国人住民の方が印鑑登録をする際、登録できる印鑑と登録できない印鑑があります。
・非漢字圏の外国人の方はローマ字表記のほかにカタカナ表記、またはその一部、もしくはその一部の組み合わせでの登録もできます。
・住民票に通称の登録がある方は、通称名でも登録できます。
わかりにくいので具体例を示します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
非漢字圏の外国人住民
登録できる印鑑の例 |
例えば、住民票上の
氏名が「CHIKUSEI PATRICIA MARIE」で
通称が「筑西 マリー」で
氏名のカタカナ表記が「チクセイ パトリシア マリー」
(CHIKUSEIがラストネーム、MARIEがファーストネーム、PATRICIAがミドルネームとします。)
という方の場合は、以下の印鑑が登録できます。
※1 カタカナの印鑑を登録する際は、氏名のカタカナ表記の登録が必要です。
※2 氏、名、ミドルネームの順番が入れ替わっている印影も登録できます。
※3 通称の印鑑の登録は、住民票上に通称名を登録していることが条件です。
登録できない印鑑の例 |
例えば、住民票上の
氏名が「CHIKUSEI PATRICIA MARIE」で
通称が「筑西 マリー」で
氏名のカタカナ表記が「チクセイ パトリシア マリー」
(CHIKUSEIがラストネーム、MARIEがファーストネーム、PATRICIAがミドルネームとします。)
という方の場合は、以下の印鑑が登録できません。
漢字圏の外国人住民
登録できる印鑑の例 |
例えば、住民票上の
氏名が「張 大明」で
通称が「筑西 大輔」という方の場合は、以下の印鑑が登録できます。
登録できない印鑑の例 |
例えば、住民票上の
氏名が「張 大明」で
通称が「筑西 大輔」という方の場合は、以下の印鑑は登録できません。
問い合わせ先
アンケート
筑西市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年11月5日
- 印刷する