行政

関本公民館

中央公民館伊讃公民館川島公民館竹島公民館養蚕公民館五所公民館中公民館河間公民館
大田公民館嘉田生崎公民館|関本公民館|河内公民館黒子公民館明野公民館協和公民館

関本公民館

地域交流センター・生涯学習センター・各公民館貸出基準(当面の間)

(1) 体調不良の方は、利用をご遠慮ください。

(2) 入退館時には、消毒をお願いいたします。

(3) 声を発する活動については、間隔を確保するよう努めてください。

(4) 各部屋を利用する際は、窓やドアを開け換気に努めてください。

なお、その他、ご不明な点等ございましたら、職員へお尋ねください。

引き続き、感染対策に留意し、利用して頂きます様、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

施設概要

所在地 〒308-0122 茨城県筑西市関本上 1470
電話 0296-37-6626
FAX 0296-37-8151
地図 地図MAPはこちら

イベント案内

後日公開予定です。

施設利用について

施設予約は、使用月の3ヶ月前から使用予定日の1週間前までにお願いします。
予約の後、使用申請書を使用日の1週間前までに関本公民館まで提出してください。
また、関本公民館は次のような場合、使用できません。

■営利を目的とした事業を行うとき。
■特定の政党の利害に関する事業を行うとき。
■特定の宗教に関する事業を行うとき。
詳しくは、関本公民館までお問い合せください。

公共施設使用料の適正化に伴い、令和2年4月1日から、次の通り関本公民館の使用料が改定されます。

施設使用料(令和2年4月1日から)

施設区分 使用料金(1時間)
和室 300円
第1研修室 200円
第2研修室 300円
学習室 300円
視聴覚室 300円
大会議室 700円
調理実習室 450円

 

※注意事項

  市外の方(本市の区域に在勤・在学の方は除く)が使用する場合 ⇒ 上記料金の1.5倍となります。

  入場料等を徴収する場合 ⇒ 本来求められる使用料の2倍となります。 

  使用時間は1時間単位とし、準備や後片付けの時間も含むものとします。

付属設備器具の使用料(令和2年4月1日から)

設置場所 名称 使用料金(1日)
大会議室 アップライトピアノ 1,000円

 

※注意事項

  市外の方(本市の区域に在勤・在学の方は除く)が使用する場合 ⇒ 上記料金の1.5倍となります。

  入場料等を徴収する場合 ⇒ 本来求められる使用料の2倍となります。

  ピアノの使用料には、調律料は含みません。

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習センターです。

〒308-0111 筑西市舟生1073番地21  

電話番号:0296-37-7803

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る