ちくせい健康3プラン
「ちくせい健康3プラン」は、 (1)健康増進計画 (2)食育推進計画 (3)歯科保健計画 を一体的に推進するための計画です。
子どもから高齢者まで市民の誰もが生涯を通して、健やかに暮らすことのできる地域社会を実現するために、「自分の健康は自らつくり・守る」という考えのもと、市民が主体的に健康づくりに取り組める環境を整え、壮年期死亡の減少、健康寿命の延伸及び生活の質の向上を実現することを目的として、平成24年3月に策定しました。また本計画は、筑西市総合計画の部門別計画として位置づけられています。
計画期間については、平成24年度から平成28年度までの5年間でしたが、関係機関・関係団体と協議の結果、下記により2年間(平成30年度まで)の延長となりました。
記
1 理由
3つの計画から構成されている本計画を見直しするにあたっては、国の「健康日本21」、茨城県の「健康いばらき21プラン」「第2次食育推進計画」等を参考にすることが望ましい。
これら国・県の計画は、平成30年度までに内容の見直し・策定が行われることとなっており、筑西市では、国・県の次期計画を考慮した第2次計画として策定をするため。
2 その他
年度計画
・平成29年度:第1次計画の評価と、第2次計画策定のための実態調査
・平成30年度:第2次計画策定
関連ファイルダウンロード
- ちくせい健康3プランPDF形式/4.54MB
- ちくせい健康3プラン概要版PDF形式/2.09MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2012年5月17日
- 印刷する